CATEGORY ライフスタイル

ダイバーシティフェスニュース

丸の内でダイバーシティパレードに参加しよう!未来の多様性について考える「E&J フェス」が開催中

大丸有 SDGs ACT5実行委員会は、すべての参加者が楽しみながら、未来の多様性について考えるイベント「E&J フェス」を11月10日(金)と11日(土)の2日間に渡って開催する。E&Jとは、「Diversity&Inclusion(ダイバーシティ&インクルージョン)の頭文字であるIとJをアルファベット順にひとつ進めたものだ。「D&Iの取り組みをもう一歩進める」「これからは誰もが Enjoy&Join(E&J)でD&Iを推進する」という思いが込められている。

ランドクルーザープラドがTHE NORTH FACEとコラボ!? 次世代繊維採用のサステナブルモデルニュース

ランドクルーザープラドがTHE NORTH FACE、Spiberとコラボ!次世代繊維採用のサステナブルモデル

トヨタ・コニック・プロ株式会社は10月26日(木)から開催された「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパン モビリティ ショー)2023(一般公開日:10月28日~11月5日)」にて、ランドクルーザープラドのコンセプトモデル「LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”<ランドクルーザープラド ニュースケープ> 」を展示中だ。

【10/28 横浜】Circular Yokohama「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!【盆栽カフェ】」開催ニュース

【10/28】Circular Yokohama「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!【盆栽カフェ】」開催

ハーチ株式会社が横浜市内のサーキュラーエコノミー(循環経済)の加速を目的として運営するメディアプラットフォーム「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」は10月28日、植物好き・植物に興味がある人を対象としたワークショップ「松ぼっくりを使って苔玉を手作りしてみよう!【盆栽カフェ】」を開催する。

英虞湾ニュース

【10/28・29 参加者募集中】伊勢志摩・英虞湾の里海から、人と自然の共生とよりよい巡りを考える「サーキュラー・ツーリズム」

「そこに人が住まなくなるのが一番環境に優しいと思いました」 UN University(国連大学)が作成した里海に関する動画のなかで、真珠養殖の発祥地、三重県伊勢志摩・英虞湾(あごわん)の真珠養殖業者はそう発言していた。…

レンタルサブスクサービス「CLAS」、iPhone4機種とiPadの取り扱い開始! 最短1ヶ月2,750円から利用可能ニュース

レンタルサブスクサービス「CLAS」、iPhone4機種とiPadの取り扱い開始! 最短1カ月2,750円から利用可能

今やひとり1台が当たり前となったスマホ。急に故障してしまったときや、短期間だけもう1台欲しいときはないだろうか。そんなときは、気軽に試せるレンタルサービスがおすすめだ。レンタルサブスクサービス「CLAS(クラス)」は、iPhoneとiPadの取り扱い開始を発表した。