TAG リサイクル

花王ニュース

世界初!花王が使用済みつめかえパックの水平リサイクルを開始

ごみをなるべく出さない暮らしの取り組みのひとつとして、つめかえ容器の利用がある。毎回新しい容器を使う代わりに、一度購入したものを使い続けることでプラスチックごみの削減に繋がるだろう。

後はつめかえパック自体のごみが課題だが、日用生活品や化粧用品の大手メーカーである花王がこのたび、使用済みつめかえパックの水平リサイクル技術を開発した。

古着コラム

引っ越しや断捨離時の衣類処分術!宅配買い取りで不要な衣類を手間なく手放そう 

引っ越しや断捨離などで衣類を手放したいとき、ただ捨てるのはもったいないですよね。リサイクルショップに売ろうと思っても荷物を店舗まで運ぶのはが面倒で、ついつい後回しになってしまう方も多いのではないでしょうか?

そんなときに利用したいのが宅配買い取りサービスです。今回はオンラインで申し込み、箱に詰め込み、査定から振込までのすべてが自宅で完結する、便利な宅配買い取りサービスを紹介します。ノーブランドOK、また豊富なミドルブランドの買い取りの受付がある業者やショップもピックアップしています。

ハンズニュース

水筒は捨てずにリサイクルへ!東急ハンズが使用済みステンレス製ボトルの回収を拡大

株式会社ハンズは、すでに行っていた使用済みステンレス製ボトルの回収を、ハンズ15店舗に拡大することを発表した。この取り組みは、タイガー魔法瓶株式会社が行っているリサイクルプログラムの一環で、ハンズは引き続き、パートナーとなり取り組みを推進していく。

ニュース

資生堂、自社ブランドの使用済プラスチック容器回収を4月より開始! 洗浄不要でキャップ付きもOK

毎日のスキンケアに欠かせない化粧品類。各メーカーやブランド、用途によって数え切れないほどの種類があることに加え、今では男性でも日常的に愛用し、関連商品も多く販売されている。そんな美容業界で、長らく課題とされてきたのが、使用後のボトル類の処理だ。幅広いサイズや形、加工が施された容器が多く中身も多種多様なため、洗浄やリサイクルが難しい。

株式会社資生堂は、そんな化粧品類のプラスチック製容器を収集し、再びプラスチック製容器へとリサイクルする循環型プロジェクト「BeauRing(ビューリング)」を立ち上げ、4月から使用済み容器の回収を一部の店頭で開始する。試験結果を参考に、その後も回収場所の拡大を検討しているとのこと。