三菱地所、量り売りマルシェ「丸の内 gramme Marché 2024」開催。食品ロス削減へ向けた取り組み
三菱地所株式会社が「丸の内 gramme Marché 2024」を2024年9月27日(金)~29日(日)の3日間で開催する。期間中、全国各地から集まった食材をグラム単位で販売する13店舗が出店予定だ。
三菱地所株式会社が「丸の内 gramme Marché 2024」を2024年9月27日(金)~29日(日)の3日間で開催する。期間中、全国各地から集まった食材をグラム単位で販売する13店舗が出店予定だ。
訳あり品を利用することで、食品ロス削減に貢献できます。しかし、訳あり品を購入してみたい方の中には、「品質が心配」「お得なの?」などの理由から利用に躊躇している方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、訳あり品を利用す…
9月の第3月曜日は「敬老の日」です。記念日の定番といえばギフトが人気ですが、Life Huggerでは「サステナブルな贈り物」ということで、修理やリフォーム、メンテナンスといったサービスを紹介します。一緒に過ごしてきた大切な品物を、これからも長く使ってもらえるようなプレゼントです。ぜひ、参考にしてみてください。
身体にも環境にも優しいヴィーガン食品は、日本でも少しずつ認知が広がってきています。それに伴い食事に取り入れてみたい方もいらっしゃると思います。とはいえ、ヴィーガン食品はまだまだスーパーでは取り扱いが少ないのが現状です。 …
社会問題とされている食品ロス。品質に問題なくまだまだ食べられる食材が、毎日大量に廃棄されています。そんな状況を変える一つの手段として訳あり品販売サイトが注目されています。今回は、訳あり品販売サイトを利用するメリットやデメ…
母の日のシンボルとも言えるカーネーション。少し前に恵方巻の大量廃棄が問題になりましたが、実はそれと同様の問題がカーネーションでも起こっているのをご存じでしょうか。 そうした背景もあり、花き業界では「ロスフラワー」を活用す…
4月16日(日)に、BIKAS COFFEEと弊社が運営するZenbirdが共同主催するイベントが開催される。対談形式で進められるこのイベントでは、BIKAS COFFEEブランドマネージャーの菅勇輝氏とZenbird編集長のRoger Ong氏が、エシカル消費やサーキュラーエコノミーといったテーマについて議論を交わす。
日用品を選ぶとき、服を選ぶとき、「サステナブル」や「エシカル」といった考え方、そしてその背景にあるさまざまな問題を知れば知るほど、買い物をするのが大変だと感じます。いつか、何も考えずに手に取るもの全てがサステナブル・エシカルになってくれたらいいですよね。そんな世界を本気で目指して立ち上げられたのが、ECサイト「Ethical Connections(エシカルコネクションズ)」です。
英国に本部があるSRA(SUSTAINABLE RESTAURANT ASSOCIATION)の日本支部、日本サステイナブル・レストラン協会(SRA-J)が、そんなIUU漁業について考えるイベント、「映画『ゴースト・フリート』上映とサステナブルなシーフードについて考えるトークショー」を2023年2月19日(日)に開催する。
日帰りの親子ハイキングから、本格的な登山まで、全身で自然を感じながら山を歩くのは気持ちいいですよね。自然の中で過ごすため、ついつい食べ物や菓子など色々持って行きたくなりますが、山にはごみ箱がありません。自分が出したごみは持ち帰るのが基本です。そこで今回は、月1ペースで山に行く筆者が、山登りでゼロウェイストに近づくためのアイデアを12個、ご紹介します!
この言葉、すごく簡単に言うと、地産地消の「友だち」バージョン。友だちが作ったものを、友だちが消費することを指します。今回は、その魅力と今日からできる実践法をお伝えします!