TAG アップサイクル

ロフトが取り組む「資源回収リサイクルプログラム」、規模を拡大して今年も開催!対象は国内152店舗ニュース

ロフトが取り組む「資源回収リサイクルプログラム」、規模を拡大して開催!対象は国内152店舗

株式会社ロフトは、同社が取り組んでいる容器回収プロジェクト、「ロフト グリーンプロジェクト リサイクルプログラム2023」の実施を発表した。第4弾となる今回は、回収対象が合計35ブランド・メーカー、期間は2023年9月1日(金)~2024年8月31日(土)、対象店舗はロフト全152店舗と非常に規模の大きなものとなる予定だ。

ハーチ株式会社、「Marunouchi Street Park 2023 Summerにて「循環」をテーマとした特別ブースを出展ニュース

【東京・丸の内】親子で資源循環を楽しく学べる「循環縁日」開催!

8月28日(月)~9月3日(日)の間、「大丸有SDGs ACT5 × IDEAS FOR GOOD Museum ブース ~循環縁日 大人も子どもも楽しく資源循環を体験できる縁日〜」が東京・丸の内仲通りにて開催される。期間中、「循環」をメインテーマに据えた展示・物販・ワークショップが行われる予定だ。

そごう・西部が廃棄コスメの無料回収キャンペーン実施中! 集めたコスメはクレヨンにアップサイクルして同時販売もニュース

そごう西武が廃棄コスメ回収キャンペーン実施中! 集めたコスメはクレヨンにアップサイクルして同時販売

コロナ5類移行後、国内でも静かに生活の変化が起きている。屋内外での活動頻度も徐々にコロナ禍前に戻り、マスクや在宅ワーク用品など使わなくなったアイテムも増えているのではないだろうか。外出時に登場機会の多かったスキンケアアイテムやカラーコスメも新しいものへと買い替えた代わりに、それまで使っていたコスメが廃棄されるケースも増えているようだ。そんな状況に対し、株式会社そごう・西武では、まだ使えるにも関わらず廃棄されてしまう”コスメロス”を削減する取り組みとして、「COSME no IPPO(コスメ ノ イッポ)コスメ回収キャンペーン」を実施中している。

リサイクルプラスチック100%のポータブルスピーカー「Soundflare」販売開始! 卵サイズでIPX6防水・耐衝撃性能ありニュース

リサイクルプラスチック100%の小型スピーカー「Soundflare」、卵サイズでIPX6防水・耐衝撃性能

Altay Global(アルタイ グローバル)合同会社は、屋内でも屋外でも使える小型マルチスピーカー「Soundflare(サウンドフレア)」を発表。クラウドファンディングサイト・Makuake(マクアケ)にて先行販売を開始した。リサイクルプラスチック100%使用で、防水・耐衝撃性能を備えたサステナブルなスピーカーだ。

TENニュース

10年着続ける服でファストファッションの代替をつくる。Enter the E の「TEN」プロジェクト

2023年はファストファッションが生んだ悲劇、ラナプラザの事故から10年を迎えた節目の年。“10年着続けられる世界でもっともサステナブルなブランドを作る”というブランドコンセプトを掲げる、Enter the E(エンタージイー)から、新たなブランド「TEN」が誕生しました。

回収ジップロックをビニール地に使ったリサイクル傘、レンタル傘サービス「アイカサ」に登場ニュース

まるでジップロックⓇの中にいるみたい?雨の日はBEAMSデザインのリサイクル傘をシェアして楽しむ

首都圏を中心にシェアを拡大しているレンタル傘サービス「アイカサ」は、旭化成ホームプロダクツ株式会社がジップロックをリサイクルして作ったシェア傘のリニューアルモデルの取り扱いを開始した。デザインは株式会社ビームスがとリメイクをコンセプトに掲げるブランド「BEAMS COUTURE(ビームス クチュール)」が手掛けていて、東急東横線・田園都市線沿線を中心に、6月中旬より提供開始している。