掃除の前にまずは捨てることから始めよう!断捨離のすすめ

掃除が苦手な理由のひとつに、部屋がごちゃごちゃしていることが挙げられます。物が多く、散らかった部屋を掃除するのは至難の技。いつまで経っても片付かず、掃除も進みません。まずは、不要な物を捨てて、断捨離することから始めませんか?

今回は、掃除する前にやっておきたい断捨離のコツについて解説します。

掃除の前に断捨離をする理由

確かに、断捨離をしなくても掃除はできます。しかし、いちいち物をどかしたり、よけたりと面倒。効率も悪く、なかなか掃除が終わりませんよね。その結果、「やっぱり苦手」と思い込み、掃除がおっくうになり、部屋もきれいにならない悪循環を生み出します。しかし、思い切って断捨離を決行すると、掃除が劇的にラクになり、こまめに掃除できるように!もちろん部屋は常に掃除が行き届くようになり、きれいの循環が生まれる、というわけです。

掃除の前にやっておきたい断捨離、やり方のコツ

とはいえ、やみくもに断捨離しても途中で挫折してしまう可能性大。そこで、実際に断捨離にとりかかる前に知っておきたいコツを解説します。

目的を決めよう

大切なのは、断捨離をしてどんな生活を送りたいか、具体的に目的や目標を決めることです。断捨離を始めると、はじめのうちはモチベーションも高く、どんどん進みます。しかし、捨てる基準に悩んだり、物の多さに嫌気がさしたりと、途中で諦めてしまうことも少なくありません。そんなとき、やる気を取り戻すきっかけになってくれるのが、最初に決めた目的や目標です。大きな指標を決めておくことで、悩んでもまた戻ってくることができますよ。

「いつか」はやってこない

断捨離を進める上での落とし穴は、「いつか使うから」と捨てられない物たちです。しかし、その「いつか」がやってきたことがあるでしょうか?「いつか」使う物たちが収納からあふれ、部屋のごちゃつきの原因となっていては意味がありませんよね。断捨離では、基本的に「今、使うもの」だけを持つようにしましょう。

範囲を決めて作業する

断捨離は予定を組んで範囲を決めておこないましょう。一気に終わらせてしまおうとすると、高確率で失敗してしまいます。まずは、引き出し一段からでもOK。次に棚を、といった具合に、小さな成功体験を積み上げることで、断捨離はどんどん進んでいきます。

家の中に新たな物を入れるときは慎重に

断捨離では捨てることばかりに注目しがちですが、新しい物を家の中に持ち込む際も注意が必要です。物が増える=管理の手間が増える、ということを認識しておきましょう。買い物をする際にも、本当に必要なのか吟味することが大切です。無料でもらえるサンプル品なども、不要であれば断りましょう。

掃除の前の断捨離は、物を増やさないことを意識しよう

普段の生活で意識していないと、物は増える一方で、掃除も面倒になるばかり。はじめは捨てることに勇気がいるかもしれませんが、慣れてくると要不要の判断がしやすくなってきます。また、捨ててしまうような物は買わない、家に入れないことも意識しましょう。断捨離では物を増やさないという強い意志を持つことが大切です。断捨離をして掃除しやすくなると、部屋がきれいに保てるサイクルが自然と生まれます。掃除の前にまずは断捨離をして、理想の暮らしを手に入れませんか?

【関連ページ】苦手な水回りを一気にキレイに!お風呂・トイレ・キッチンの裏ワザ掃除術
【関連ページ】掃除に関する記事の一覧

The following two tabs change content below.

みすみぞの いずみ

九州在住、2男児の母でライター。産後、慣れない育児と家事を必死に両立させようとする中で、モノを減らした暮らしの快適さに気づく。もっともっと毎日の生活も思考もシンプルにさせたい30代半ば。