CATEGORY コラム

コラム

忙しい人にも便利!アプリで注文できる食材宅配サービス

食材宅配サービスは、自宅に新鮮な食材を届けてもらえるサービスです。手軽にスマホから隙間時間に注文する「アプリ注文」ができる食材宅配サービスは、特に時間がなく忙しい人におすすめです。アプリ注文のメリットとデメリット、アプリで注文できる食材宅配サービスを4つ、おすすめポイントとあわせて紹介します。

海を渡る往復書簡コラム

【海をわたる往復書簡 ハワイー高知 #8】身体の感覚を解放して「変化の波」と上手く付き合う

サステナブルな暮らしのコラムや「あるものでご飯」を連載している料理家の服部麻子さんの20年来の友人で、ハワイの伝統航海カヌー「ホクレア」の日本人初のクルー、内野加奈子さん。しなやかに、自分らしく生きる2人の言葉は、同年代にの女性にはもちろん、年代、性別を越えてサステナブルな生き方のヒントになります。往復書簡の今月のテーマは「変化」。航海と向き合う加奈子さんの、心身の変化と上手く付き合い方から生き方のヒントを学びます

コラム

第三者機関のお墨付き!「家事代行サービス認証」を取得した家事代行サービス9選

家事代行サービスに興味があるものの、利用を検討している方の中には、「知らない人をプライベート空間に入れるのは心配」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、家事代行サービス認証を取得しているサービスの利用です。第三者機関の厳しい審査基準を通ったサービスであれば、セキュリティ面への配慮も徹底しており、質の高いサービスが受けられます。

今回は、家事代行サービス認証を取得している家事代行サービスを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

コラム

ゼロウェイストな買い物の心がけー服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア

「サステイナブルに暮らしたい」「サステイナブルに家を建てる」の著者で、ゼロウェイスト生活を発信する服部雄一郎さん、服部麻子さんとのコラボレーション企画として「服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア」の連載をスタート! 第56回目となる今回は、「ゼロウェイストな買い物の心がけ」です。

コラム

パナソニックも再生家電の事業を本格スタート!各業界に広がる“リファービッシュ”とは

使わなくなったものや壊れたものを回収して新たな形で再生させる動きは、あらゆる分野でスタンダードになりつつあります。特に多いのが衣料品ですが、家電にも同じような取り組みを行う企業が増えてきています。日本の最大手家電メーカー…