テレビやニュースでよく見かけるようになった家事代行。友人や知人の利用者の話を耳にするものの、我が家にもお願いをしようかどうか、なかなか一歩を踏み出せずに迷っている方をよくお見かけします。
迷う原因としては、見ず知らずの人を自宅に入れることへの抵抗感が挙げられますが、ほかにも何かを盗まれたりしないか、個人情報をどこかで流されたりしないかな、考えてしまうときりがなく、結論が出ないという方も多いのではないでしょうか。
しかし、迷いに迷っていたお客様の多くからは、いざ実際に家事代行をご利用いただくと「もっと早く頼めば良かった!」という感想をいただきます。そうした方にどんなところが良かったですか?とお聞きすると、下記のような答えが返ってきます。
- 明るく、礼儀正しいマナーを学んできていた
- 貴重品とわかる物には一言声をかけてくれた
- 見られたくないものも、見て見ぬふりをしてくれた
- 自分の限られた時間に余裕が生まれた
- 日頃、気になり手が回らない場所が綺麗になっている
- 家族が綺麗になったことを喜んでくれている
いかがでしょうか?スタッフの対応のよさや気遣いなどに驚かれる方もいますし、お部屋が綺麗になる気持ちよさや時間と心のゆとりが生まれる素晴らしさを実感し、家事代行の虜になってしまう方は非常に多いのです。
また、家事代行サービスは使えば使うほどさらに質が上がっていくという点も魅力です。家事代行サービスでは、初回の訪問では限られた時間でご要望箇所の掃除に徹します。その際にスタッフさんは細部に色々と気づくことがありますが、まずはご要望箇所を優先して作業をし、次回の訪問時にお客様に提案をさせていただきます。
また、掛け算の九九も回数を重ねるとできなかったものができるようになるのと同じで、スタッフさんも同じ場所、同じ事を繰り返しやっていくうちに知恵が浮かび、作業の時短となる動線やコツが生まれてくるものです。依頼すればするだけお掃除の質も上がっていき、同じ時間でもより多くのことを手際よくこなしてもらえるようになるのです。
家事代行サービスを使用しようかどうか迷っている方がいれば、まずはぜひトライアルを依頼することをおすすめします。
なお、その際のコツは「普段のありのままの姿を見せる」という点です。初めての方によくありがちなこととして「お掃除を頼んでいるのに、スタッフさんが来るからといってお掃除をしてしまう」というケースがあります。スタッフさんをお客様と勘違いして、家を整えてしまうお客様が多いのです。
しかし、これをしてしまうと、初めて家に来たスタッフさんはその状態が普段の状態と思われてしまい、いざ契約してみたら、思ったよりも作業が増えて延長、ということになりかねません。
そのため、トライアルでは「掃除をやってもらいたい状態」で依頼することを心がけ、やるやらないの場所や作業は、お試しのあとに決めることをお勧めします。
しっかり研修を受けた家事代行のプロは、お客様のお困り事を察し、力になってくれます。思い立ったら吉日。考より行です。
良い出会いが、ありますように。

阿久津 さとみ

最新記事 by 阿久津 さとみ (全て見る)
- 家事代行を利用して、片付けられない症候群から抜け出そう! - 2018年1月17日
- 「家事代行」私、主人には内緒で頼んでます。 - 2018年1月5日
- 新年を迎える準備は大丈夫?「5W1H」で考える、年末の大掃除を時短で済ませるコツ - 2017年12月29日