TAG オーガニック

エシカルファッションコラム

【2022年】ショップスタッフが選ぶ!サステナブルファッションブランド10選

安く大量に作られる服は、環境破壊や労働力の搾取などの問題の原因になっていることも。そこで、最近注目されているのが、「エシカルファッション」です。生産過程や環境、報酬などにも配慮して作られた、地球にも人にも優しいエシカルファッションですが、「どれを選んだら良いかわからない…」と思っている人も、多いのではないでしょうか?また、エシカルファッションは値が張るイメージもあります。

そこで今回は、エシカルファッションを扱うアパレルショップスタッフの筆者が、“トップス1万円以下の商品がある”を基準に、比較的手が届きやすい価格帯のエシカルファッションブランドをご紹介します。

レポート

最新の食のトレンドが集結!「スーパーマーケット・トレードショー2022」参加レポート

スーパーマーケットを中心とする食品流通業界の最新情報を発信する展示会「第56回スーパーマーケット・トレードショー2022」が、2月16日から2月18日までの3日間、幕張メッセで開催されました。今回はLife Huggerの編集部スタッフが実際に展示会に参加して、当日会場で気になった、最新の食品関連のトレンドについてご紹介します。

ニュース

宿を選ぶ際は、環境配慮も重視?旅行者意識調査、エコアメニティでSDGsに取り組む

法人用オリジナルグッズの製造・販売を手がけるアイグッズ株式会社は、旅行者1,101人に対し、環境に配慮した宿の施策が旅行者の消費意識へ還元できているか、旅行者がどのような判断基準を持って宿選びをしているのか等、SDGsに関わる意識調査を行った。エコアメニティなど環境へ配慮しているホテルへの好感度は高く、ホテル業界でSDGsの取り組みが期待される。

バレンタインコラム

【2022年版】バレンタインに贈りたい、人にも地球にもやさしいエシカル チョコレート特集

バレンタインにどんなチョコレートをあげようか考える時期になりました。たくさんのチョコレートが販売されていますが、大切な方やお世話になっている方には、特別なチョコレートを贈りたいですよね。そんなときは、社会や環境に優しいエシカルチョコレートを贈ってみてはいかがでしょうか。

コラム

今年はゼロウェイストなクリスマスを過ごそう。ゴミを出さずに楽しむ10のヒント

街が華やかさをまとい、一年の中でもワクワクする季節がやってきました! プレゼントは何にしようか、料理は何を作ろうかなど、早くからわくわくしている方もいらっしゃるはず。しかし、12月は1年でも消費がもっとも多い時期であり、フードロスや過剰包装によるゴミの大量発生など、環境や社会へ大きな負荷をかけている時期でもあります。そこで提案したいのが、「サステナブルに過ごすクリスマス」。私たちが楽しめるだけではなく、地球にも優しいクリスマスの過ごし方をご紹介します。

ニュース

仏発のオーガニックブランド「Earth Sense」、日本初上陸で再生紙を使った新商品をリリース

フランス発のオーガニックバームブランド「Earth Sense(アースセンス)」がこの秋、日本に初上陸する。今回の販売では、リサイクル可能な再生紙を使用したスティック状の「リップバーム」や全身に使用できる「ボディバーム」、またソルトスクラブ入りの「ボディスクラブ」の3カテゴリーから合計13商品が展開される。

エシカルコレクションイベント

【10/13~11/2】卸・仕入れサイト 「スーパーデリバリー」『エシカルコレクション』第二弾

「エシカルコレクション」とは、社会や環境に配慮した「エシカル商品」の販売促進を目的とした、卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」での特集企画です。特集を通じて地域の小売店でエシカル商品の取り扱いが増えることで、その先にいる消費者にとってもエシカル商品を手にする機会が増えていくことが期待されます。