TAG リサイクル

コラム

まだ十分に楽しめる!廃棄予定の花「ロスフラワー」を購入できるサイトを紹介

コロナ禍で在宅の機会が増える中で、食品ロスに代表されるように商品の需要が著しく低迷しました。結婚式やパーティーのようなイベントが延期・中止されたことにより、鮮度が重視される花も同様に廃棄されることが増え、いわゆる「ロスフラワー」が問題になっています。今回は、どこで購入できるかあまり知られていないロスフラワーを取り扱う通販サイトや花を長持ちさせる方法、ロスフラワーを使った商品を購入できるサイトを紹介します。

Biotowlニュース

サトウキビやトウモロコシで作られたルームウェアの魅力は?Bioworksの開発者に聞いてみた

近年、プラスチックごみの処理や衣服の大量廃棄問題など、モノが不要になった後の処理について取りざたされている。そんな中、Bioworks(バイオワークス)株式会社はサトウキビやトウモロコシ等の糖やデンプンを原料にした素材で作った生分解可能なルームウェアを販売した。

ニュース

京都ではじまった、ペットボトルのドネーション参加型リサイクルとは?

株式会社ハートフレンドは、同社が運営するスーパーマーケット「フレスコ」、「コレモ」120店舗の内、京都市内5店舗・大阪府内1店舗において、株式会社寺岡精工のドネーション参加型ペットボトル減容回収機「ボトルスカッシュ(DRV-100T)」を導入。11月9日より稼働を開始している。京都府の小売店へのドネーション参加型ペットボトル減容回収機の設置は今回が初となる。

イベント

【10/18~11/28】ロフト「サステナブルビューティー」

リサイクル・マテリアル・ウェルネスの視点で、美と健康、環境への配慮が共存した商品を集積。ロフト グリーンプロジェクト「雑貨のチカラで、暮らしと地球をしあわせに。」のスローガンのもと、ウェルビーイングを目指した取り組み、サステナブルな生活が提案されます。ペットボトルを再利用した傘などの「サステナブルザッカ」も販売。

ニュース

ガンプラを通じてリサイクルへの関心を高める「ガンダムR作戦」全国各地にてスタート!

バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」は、ガンダムを通じてリサイクルへの関心を高める活動として、「ガンプラ」(ガンダムシリーズのプラモデル)を使用した「ガンダムR(リサイクル)作戦」を10月20日(水)より約1か月間、全国各地で展開する。

サステナブルコラム

サステナブルファッションとは?持続可能なファッションのために私たちができること

近年、ファッション産業が環境に与える負荷が非常に大きいと指摘され、国際的な問題となっていることをご存知ですか?この課題解決のためには、生産から廃棄に至るまで環境への負荷を考慮した「サステナブル(持続可能)なファッション」が求められています。

イベント

【10/15~11/30】ユニクロ「RE.UNIQLO」クーポン付き回収キャンペーン

ユニクロでは、ご愛用いただいたユニクロの服を回収し、次へと生かす「RE.UNIQLO」の取り組みを推進しています。「RE.UNIQLO」をより多くの方々に知っていただき、実際に参加いただくためのキャンペーンとして、「ヒートテックインナー」「ダウンウェア」を店頭に持参すると、ユニクロでの買い物に使えるお得なデジタルクーポン(最大1,000円割引)が、スマートフォンにプレゼントされます。

ニュース

世界初!ビールの空き瓶のリサイクルガラスを使用したカミソリ、グッドデザイン賞受賞

男性用スキンケアブランド「ブルドッグ スキン ケア フォーメン」から販売している「オリジナルグラスホルダー」が、2021 年グッドデザイン賞を受賞した。 オリジナルグラスホルダーは、世界初となるビールの空き瓶のリサイクルガラスを 70%以上、ハンドル部分に使用しているカミソリだ。