CATEGORY ニュース

気候変動生き物大調査(夏編)ニュース

スマホアプリで生物を調査!環境省、「気候変動いきもの大調査(夏編)」にてモンベルとのコラボ企画を開始

環境省は、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を活用した「気候変動いきもの大調査(夏編)」を開始している。今回、アウトドアブランドである株式会社モンベル(以下 モンベル)とのコラボクエストを2021年9月30日(木)までの期間限定で実施中だ。

映画ニュース

映画を観て、社会課題と向き合う「⼤丸有SDGs映画祭2021」が9月3日より開幕!

東京駅周辺エリアで、2021年9月3日(金)~10月8日(金)に、SDGsに通じるテーマの映画作品を集めた「⼤丸有SDGs映画祭2021」が開催される。このイベントは、東京のビジネス街である大手町・丸の内・有楽町(大丸有)エリアの複数拠点を会場とし、SDGsに特化した映画が約1ヶ月にわたって上映される。期間中には映画の上映だけではなく豪華ゲストを招いたトークショーも予定されており、「ただ観る」だけで終わらない、「考え、行動する」映画祭を目的としている。

ヨシケイ 和食ニュース

8月31日は野菜の日!ミール宅配のヨシケイが野菜を豊富に使ったメニューを提案!

北海道から沖縄まで約50万世帯へミールキットの宅配サービスを展開しているヨシケイグループ(以下 ヨシケイ)が、8月31日の「野菜の日」に合わせて、1日の野菜目標摂取量350gの約2/3の量を1食で摂ることができるメニューを提案。毎週約40万部を発行するメニューブック『すまいるごはん』8/30号の「定番」「食彩」「バランス400」コースで紹介される。

ニュース

阿寒摩周国立公園の大自然とアイヌ文化を五感で楽しむアクティビティ 「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」開催中

北海道の阿寒湖温泉地域で「阿寒湖の森 ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」が11月14日(日)まで開催される。カムイルミナは、最新鋭のデジタル技術を使用して幻想的に彩った夜の森を散策しながら演出を楽しめる体験型イベントだ。

コクーンファッション

黒留袖がドレスに生まれ変わる!季縁、神戸で期間限定ポップアップストアをオープン

眠ったままの着物に目をつけ、オートクチュールドレスやワンピースなどにアップサイクルし、オンラインショップで販売しているのが、京都発の着物アップサイクルブランド「季縁-KIEN-」だ。その季縁が、期間限定で大丸神戸店(8/18~8/24)にポップアップストアをオープンする。ストア内では、黒留袖ドレスを中心に、人気のコレクションの試着や、好みや用途に合わせた仕立ての相談が可能。また、使わなくなった着物を持ち込んで、アップサイクルの申し込みも受け付けてもらえる。