CATEGORY ニュース

クリーニングの白洋舎が「古着買取サービス」を開始! 店舗に持ち込み最短1週間で入金ニュース

クリーニングの白洋舎が「古着買取サービス」を開始! 店舗に持ち込み最短1週間で入金

株式会社白洋舍は、株式会社ティンパンアレイと提携し、古着買取サービスを開始する。クリーニング業界の老舗である白洋舎と、全国10店舗を超えるユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」を運営するティンパンアレイが大切な洋服を蘇らせ、新しい活躍の場を生み出すプロジェクトだ。白洋舍溜池サービス店にて、8月16日(水)から受付をスタートし、徐々に対応店舗を拡大していくとのこと。

ニュース

関西も!ロフトがタオルやカーテンなどの回収拠点を拡大

生活雑貨専門店の株式会社ロフトは、「“LOFT GREEN PROJECT(ロフト グリーンプロジェクト)”できることから。環境を考えるきっかけに。」をスローガンに掲げ、リサイクルプログラムに取り組んでいる。2023年8月5日(土)より梅田ロフト、および京都ロフトの関西2店舗を新たな拠点として加え、計8店舗にまで拡大。引き続き、使用済みの繊維製品を捨てずに回収し、新たな資源に再生する循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP」の取り組みを推進していく考えだ。

「FISH LETTER」2ニュース

メッセージが魚の形となって泳ぎ出す!真珠養殖成功130周年記念プロジェクト第3弾「FISH LETTER」

1893年に創業者の御木本幸吉が真珠の養殖を世界で初めて成功させてから今年で130年を迎えた、日本を代表するハイジュエリーブランドのMIKIMOTO(ミキモト)。2023年7月17日にはその記念プロジェクトの第3弾となる「FISH LETTER(フィッシュ レター)」をスペシャルサイトで公開した。

ニュース

【8/23】Circular Yokohama、「資源循環を体験しよう。夏休み特別ワークショップ」を開催

Lifehuggerを運営するハーチ株式会社の別メディア「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」は、横浜市内のふたつの事業者と共同で、2023年8月23日に2つのワークショップを開催する。開催場所は、横浜市内のサーキュラーエコノミー推進拠点「qlaytion gallery(クレイション・ギャラリー)」。

seibanニュース

「エシカルランドセル」がセイバンから販売開始!余剰生地を活用

小学生に選ばれ、全学年でNO1を誇る(セイバン調べ)、「天使のはねランドセル」を製造販売する株式会社セイバン。ランドセルは注文数に合わせて製造しているが、原材料のロットと生産数に誤差が生じるため、余剰生地が生まれることも。有効活用をしても追いつかずに余った生地は、廃棄対象となっていた。