家事代行サービス「ベアーズ」が、「春の新生活応援キャンペーン」を実施している。
2023年5月10日までに申し込むと、1回3時間の家事代行サービスを初回限定9,900円(税込)で利用できる。通常価格は13,200円(税込)のため、利用しやすい金額だ。さらにサービス当日に家事代行定期サービスを契約すると、定期サービスの初回金額が5,000円オフになる。
ベアーズの初回お試しプランでは、掃除機がけや片付け、洗濯、水回りの清掃、料理代行などあらゆるサービスが対象となっており、ベアーズの家事代行のクオリティを定期契約前にしっかり確認することができる。
復職される方、子どもが入園入学される方、就職される方など、春は新生活を迎える人が少なくない。新生活を控えている人には不安がつきもの。これを機に家事代行サービスを試してみてはいかがだろうか。
【参照ページ】ベアーズ「春の新生活応援キャンペーン」
【関連ページ】ベアーズ(Bears)の評判・口コミ
初心者必見!家事代行サービス人気記事5選
The following two tabs change content below.



最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 【2023年3月】家事代行サービスキャンペーンまとめ - 2023年3月29日
- 入学前にしておいた方がいいこととは?現役の小学校の先生に聞いてみた! - 2023年3月28日
- これって本当にカカオ?「チョコレートは明治」のカカオを使った新商品、Makuakeで先行販売中 - 2023年3月24日
Recommend
こちらの記事も人気です。

服の「お直し」でサステナブルファッションをもっと身近に。イオングループの…

国産間伐材を使用した繰り返し使える「森のマイボトル」が販売開始!

食材をまるごと使って作ったスコーン「ZENB STICK」を数量限定で販売!

達成率450%を記録した「アップルリュック」の第2弾!Makuakeで予…

東京藝大の院生が、土とのつながりを考える展示とワークショップを開催

銘酒「福寿」から、世界初カーボンゼロの日本酒が誕生!

BAKEから、ヴィーガン・アレルギー対応の「植物うまれの SOY タルト…

家事代行・ベビーシッターのキッズライン、育児ストレスを3000円分で買い…

星野リゾート、歯ブラシリサイクルの仕組みを導入へ

高い蓄熱性能で温かさをキープ! 天然石の端材から生まれたアウトドア用プレ…
What's New

SDGs時代の制服とは?広まってほしい「リユース」と「選択化」|服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア

ダイレクトトレードコーヒーとは?フェアトレードとの違いや購入できるお店も紹介

サステナブルが当たり前!オーストラリアの生活をレポート【世界のゼロウェイスト】

1万人を動員したヴィンテージの祭典「VCM VINTAGE MARKET」今年も開催決定!150店舗以上に拡大

入学前にしておいた方がいいこととは?現役の小学校の先生に聞いてみた!

赤ちゃん用こぼれないマグ「ミラクルカップ」のステンレスタイプが登場

これって本当にカカオ?「チョコレートは明治」のカカオを使った新商品、Makuakeで先行販売中

楽しみながら子どもの運動能力を育める、遊具・アスレチックが充実した公園まとめ【東京・神奈川・千葉・埼玉版】
