キッチンシンクは清潔第一!汚れの原因別カンタン掃除術

キッチンの中でも、毎日使うシンクは、汚れが溜まってしまいがち。きちんと掃除しなければ、嫌な匂いや雑菌の温床となってしまいます。分かっていても、つい面倒で後回しにしてしまっていませんか?でも大丈夫!シンクの汚れは、原因を知ることで、簡単にきれいでピカピカにできるのです。

シンク汚れの3つの原因

シンクの汚れには、おもに3つの原因があり、それぞれのタイプに合わせて掃除することで効率よくきれいにすることができます。

1.水垢

シンクに白くこびりついた汚れが水垢です。水垢は、水道水に含まれるミネラル分が乾燥したアルカリ性の汚れ。しっかり落とすには、酸性のクエン酸を使いましょう。水100mlに対し小さじ1のクエン酸を溶かし、クエン酸水を作ります。水垢汚れが気になる部分に、キッチンペーパーを置き、その上からクエン酸水をスプレー。特に気になる部分は、上からラップをしてしばらく置いておいてから拭きましょう。

2.石鹸カス

クエン酸水で掃除をしてもきれいにならない白い汚れは、石鹸カスです。水道水に含まれるミネラル分と洗剤とが結合して、シンクにこびりついていることが原因。石鹸カスは、酸性の汚れなので、アルカリ性の重曹を使うときれいに落とせます。重曹を粉のまま濡れたシンクにまんべんなくふりかけ、柔らかいスポンジで円を描くように磨きましょう。重曹には研磨作用があるので、強い力でこすらなくてもきれいになります。最後に、水で流せばピカピカに。重曹は、粉が白く残ってしまうことがあるので、水でしっかりと流しましょう。

3.ぬめり

シンクの嫌な汚れといえば、排水口のぬめりです。できれば触りたくないぬめり汚れは、重曹とクエン酸ですっきりと洗い流してしまいましょう。ゴミ受けなどのパーツを外し、上から重曹を2カップほど振りかけ、さらにその上にクエン酸を1カップほど振りかけます。上からぬるま湯をゆっくりとかけ、しゅわしゅわと発泡してきたらそのまま放置して30分〜1時間ほど待ちます。最後に、ぬるま湯で洗い流せばきれいになります。

シンク汚れを防ぐカンタンお掃除は?

シンクは、毎日こまめにお手入れしていれば、大がかりな掃除は必要ありません。夜、食器を洗い終わったあとに、中性洗剤をスポンジに含ませてサッと掃除するだけで大丈夫です。少しだけ水垢や石鹸カスが気になる場合には、メラミンスポンジが便利。こするだけで、簡単にきれいにすることができます。また、時間がどうしてもとれないなら、シンクの水分をキッチンペーパーなどで拭き取るだけでもやっておきましょう。

シンクはこまめに掃除して清潔に

キッチンのシンクは、食べ物や食器を扱うため、清潔にしておく必要がある場所です。汚れたままで調理していると、食中毒やお腹を壊してしまうことにもなりかねません。余裕や時間が持てないなら、家事代行サービスを利用してみるのもひとつの手段です。シンクの汚れは、原因を知って、手際よくきれいにしましょう!

The following two tabs change content below.

みすみぞの いずみ

九州在住、2男児の母でライター。産後、慣れない育児と家事を必死に両立させようとする中で、モノを減らした暮らしの快適さに気づく。もっともっと毎日の生活も思考もシンプルにさせたい30代半ば。