賢い収納で見た目も良く機能的に!スッキリと整理整頓された食器棚にするには

いつの間にかどんどん増えていく食器類。大量にある食器を、とりあえず食器棚の中に重ねてしまってはいませんか?毎日の食事の際に取り出しやすく、かつ見た目も美しい食器棚にしたいとは思っていても、なかなか片付かないもの。しかし、食器棚の収納はコツをつかめば意外と簡単なんです。

食器棚が片付かない理由

食器棚がなかなか片付かないのは、理由があります。気に入った食器があれば、ついつい買ってしまうだけでなく、季節ごとや用途ごとに様々な食器が必要な食文化を持つ日本では、特に食器棚は片付きにくいといわれています。また、キッチンスペースの関係上、大きな食器棚を持てない場合には食器をとにかく詰め込みすぎてしまうため、食器棚が常にぐちゃぐちゃになりがちに。

小さなコツでキレイな食器棚に変身

そんな食器棚を簡単に整理整頓するコツをご紹介していきます。食器棚が小さくても、大丈夫ですよ。

使用頻度で置き場所を決める

日常的に使うものは取り出しやすい場所に、引き出物やお客様用など普段あまり使わないものは、取り出しにくい場所に置きましょう。取り出しやすさの目安は、使いやすい高さ。立った時に出し入れしやすいものは取り出しやすい場所、かがんだり背伸びをしたりしないと出し入れできないものは、取り出しにくい場所です。

同じ大きさのものは重ねてOK

どんぶりや茶わんなど深さのある食器は、大きさを揃えて重ねます。違う形の食器を重ねてしまうと、取り出しにくいだけでなく、戻すのも大変。色やテイストが違っても、大きさが同じなら煩雑さがなく、スッキリと見せることができます。

平皿は縦置きでスッキリと

高さのない平皿は、ディッシュスタンドやファイルボックスを使って、縦置きで収納してみましょう。この縦置きは、一番下の食器が取り出しにくくなってしまう引き出しタイプの食器棚においては特に有効です。見た目がスッキリするだけでなく、出し入れがとてもラクになりますよ。

奥行きがある場合は上部に隙間を

食器棚の段の高さを調節し、食器の上部に隙間ができるようにしましょう。奥行きがある食器棚の場合、奥に置いた食器は取り出しにくく、そこに置きっぱなしということもしばしばあります。上部に隙間があると、食器を前後で収納したい時に取り出しがラクになり、また見栄えも良い食器棚になります。

キレイな食器棚で毎日の料理も楽しく

食器棚がスッキリしていると、取り出しもラクで、毎日の料理も楽しくなります。皆さんも今回ご紹介したコツで、機能的で美しい食器棚を目指してみてください。

The following two tabs change content below.

Life Hugger 編集部

Life Hugger(ライフハガー)は暮らしを楽しむヒントを紹介するウェブマガジンです。消費や暮らしをサステナブルな方向へと変えていきたいと考えている人に向け、サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する情報を紹介しています。
InstagramTwitter