最新の縦型洗濯乾燥機は洗剤自動投入機能がスゴイ!お洗濯マイスターによる洗濯のコツも伝授

パナソニックの最新縦型洗濯乾燥機「NA-FW100K7」

乾燥機能や強い洗浄力など、さまざまな機能が付いている最近の洗濯機。もうすぐ梅雨の時期が始まるこの季節、洗濯機を買い替えたいと思っている人も少なくないでしょう。最新の洗濯機には、どのような機能が搭載されているのでしょうか。5月8日にパナソニックで行われた新製品セミナーに参加してきました。

最新の縦型洗濯乾燥機、その特徴は

6月25日に発売される、パナソニックの最新縦型洗濯乾燥機「NA-FW100K7」他3機種。その大きな3つの特徴をご紹介します。

液体洗剤・柔軟剤の「自動投入機能」

毎日の洗濯のストレス軽減になってくれそうなのが、洗剤自動投入機能です。洗濯の際には、あらかじめ投入口に入れておいた詰め替え用パウチ1本分から、洗濯に適した量を自動計量してくれます。毎回行わなければいけなかった洗剤や柔軟剤の計量、そして投入の手間が省けるので、大幅にストレスが軽減されます。

自動投入機能

「泡洗浄」で汚れにアタックする面積が大幅アップ

泡立てた洗浄液が衣類に浸透することで、しっかりと洗ってくれるのがパナソニック独自技術である「泡洗浄」です。洗剤が濃密な泡になることで、泡が繊維の奥まで入り込んで汚れを包み、浮かせて洗い落としてくれます。

「パワフル立体水流」

今回の新製品で初めて搭載されたのが「パワフル立体水流」。洗濯機の水流を作るパルセーターが大型の3枚羽根になったことで大きな水流のうねりが実現。洗濯機全体を強力に撹拌し、上下内外に衣類を動かしてくれるので、ムラなく洗浄することができます。

自動投入機能のメリット

今回、セミナーに参加して驚いた自動投入機能。そのメリットは、洗剤を入れる手間が省けるだけではありません。

洗剤のこぼしや入れすぎを防止

毎日何気なく行ってはいるものの、意外とミスが起こりがちな洗剤や柔軟剤の計量。計量中にフタから溢れてこぼれてしまったり、想定よりも出しすぎてしまったりした経験がある人は少なくないでしょう。また計量ミスによって洗剤や柔軟剤を使い過ぎ、余計な出費が増えることも。自動投入機能があれば、そんな心配もありません

洗剤を置く場所を取らない

洗濯機周りの悩み事の一つが、洗剤や柔軟剤の容器を置くスペースではないでしょうか。洗濯は毎日行う家事のため、ついつい洗剤を取り出しやすい場所に置いてしまい、洗濯機周りが煩雑になりがち。しかし自動投入機能があれば洗剤を常時置いておく必要がなくなるので、サニタリー空間をスッキリと清潔に保つことができます。

家族の誰でも簡単に洗濯できる

いつも行っている人以外が洗濯をしようとすると、洗剤の種類や量、投入口など洗剤投入だけでも不明点が出てきてしまうもの。自動投入機能であれば、洗濯機が勝手に計量してくれるので家族の誰でも簡単に洗濯することが可能に。

お洗濯マイスター直伝の洗濯テクニック

さらにセミナーでは、ライオン株式会社お洗濯マイスターであり、消費生活アドバイザーの大貫和泉さんがお家で簡単にできるお洗濯のコツを解説しました。

パナソニック お洗濯マイスター

洗剤は多すぎても少なすぎてもNG

しっかり衣類を洗おうとして、洗剤を多めに入れている人は少なくないはず。しかし、洗剤は適量を超えると洗浄力は頭打ちになってしまうのだとか。洗剤が適量よりも多すぎると洗剤や水、電気代が無駄になります。また洗剤が適量よりも少なすぎると汚れ落ちが悪くなるだけでなく、一度落ちた汚れが洗濯機の中で再び衣類に付いてしまうことも。洗剤は適量を使用することを心がけましょう。

詰め込み洗いはしない

共働きや育児で忙しい人の多くが行っている、週末にまとめて行う洗濯。しかし、洗濯槽に洗濯物を入れすぎる詰め込み洗いをしてしまうと、洗濯槽の上部や中部に入っている衣類の洗浄力が弱まってしまいます。洗濯物の適切な量は洗濯槽の容量の6~7割。だいたい、洗濯槽の銀色の部分が5㎝程度見えるくらいが目安です。

ネットを活用する

衣類の損傷を防止する洗濯ネットも、洗濯を上手に行うテクニックの一つです。コツは衣類の大きさに合った洗濯ネットを選び、洗濯ネット1枚につき入れる衣類を1枚にとどめておくこと。そして、衣類を入れる際には畳むことでシワが軽減します。

最新の洗濯乾燥機で毎日の洗濯が時短に

今回の最新洗濯乾燥機における自動投入機能は、洗剤の銘柄や温度環境による粘度の違いにも対応してくれるので、どのような環境でも適量をしっかり投入できます。また実際に洗濯物が洗濯槽で撹拌される様子を見学しましたが、その強いパワーは一目瞭然。毎日の洗濯が時短で便利になるだけでなく、しっかりと汚れが落ちることによるストレス軽減も期待できると感じました。皆さんも気になったら、ぜひチェックしてみてください。

The following two tabs change content below.

Life Hugger 編集部

Life Hugger(ライフハガー)は暮らしを楽しむヒントを紹介するウェブマガジンです。消費や暮らしをサステナブルな方向へと変えていきたいと考えている人に向け、サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する情報を紹介しています。
InstagramTwitter