有名海外講師のヨガレッスンをオンラインで受けられる!zen placeが受講者を募集
全国に100店舗以上を展開するヨガ・ピラティスの専門スタジオ「zen place」を運営する株式会社ZEN PLACEが2021年1月7日(木)から11日(月)まで、世界中で活躍するヨガ人気講師のレッスンを自宅で受講できる特別オンラインイベントを開催します。
全国に100店舗以上を展開するヨガ・ピラティスの専門スタジオ「zen place」を運営する株式会社ZEN PLACEが2021年1月7日(木)から11日(月)まで、世界中で活躍するヨガ人気講師のレッスンを自宅で受講できる特別オンラインイベントを開催します。
株式会社モンドデザインは12月8日、2007年創設の廃タイヤを再利用したサステナブルブランド「SEAL」より、老舗下駄メーカー水鳥工業とのコラボレーションモデル「SEAL ×two piece メンズミュール」の販売を開始すると発表しました。
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は12月9日、全国のケンタッキーフライドチキンの店舗で使っているすべての紙製パッケージを2020年度中にFSC認証紙に切り替えると発表しました。
家事代行サービス「CaSy(以下、カジー)」を展開する株式会社CaSyは12月7日、株式会社TRUSTDOCK(以下、TRUSTDOCK)と本人確認業務の代行において業務提携したことを発表しました。カジーは2021年1月にも個人身元確認業務を開始する予定で、本人確認業務をスムーズに行う態勢を整えます。
植物コミュニティアプリ「GreenSnap」を運営するGreenSnap株式会社は12月4日、東京都調布市の神代植物公園と連携し、3Dバーチャル技術を使い、オンラインで神代植物公園のばら園を体験できる取り組みを始めました。
文部科学省は、新型コロナ感染症の影響を受け学習機会が減っている児童や生徒への支援のため、LINE公式アカウント「子供の学び応援」を2020年4月に開設。今回新たに学習コンテンツが加えられ、LINEを使った学習アカウントである「LINE Study」に追加されました。
Blue Green Group 株式会社は12月7日、ヨーロッパ生まれのスマートアクセサリー「Chipolo One- Ocean Edition」を全国のMoMA、LOFT、各ECサイトで発売しました。
株式会社NoMaDoS(ノマドス)は12月4日、サステナブルな行動を応援するマップ型ポータルアプリ「slowz(スロウズ)」のβ版を配信すると発表しました。サステナブルな取り組みを行う店舗を検索、保存でき、β版では渋谷近辺の約80店舗に対応しています。
コロナ禍に直面する生産者や事業者のフードロス、食品ロス削減を促進し、SDGsの実現を目指す社会貢献型通販モール「WakeAi(ワケアイ)」が、このたび送料無料のお歳暮特集ページを開設しました。
公益財団法人日本環境協会は12月1日、運営するエコマーク制度について、海洋プラスチックごみを再生利用した製品を対象とする認定基準の案を公開し、意見の募集を始めました。