CATEGORY ニュース

ニュース

男性が父親になるための支援を!クラウドファンディングを開催中

父親も育児をするのが当たり前であるという認識にはなってきてはいるものの、父親が当事者として育児に携わるのは難しいと感じている人が多いのではないだろうか。今回このような状況を変えるため、父親に対して適した妊娠・出産・育児情報を伝えるツールを作るためのクラウドファンディングが行われている。

greenageニュース

大阪・阪急うめだ本店に「GREEN AGE」オープン!環境に優しいファッション・ライフスタイルを提案

大阪・阪急うめだ本店8階に2023年4月12日(火)、「人と自然の共生」をコンセプトとした「GREEN AGE(グリーンエイジ)」がオープンした。

コロナ禍を経て、ますます強まっている「サステナブルな暮らしをしたい」「お洒落を楽しみながら環境にも配慮したい」といったニーズに応える売り場となるだろう。

ニュース

【4/16】メディアとコーヒー屋が考える「社会貢献とは」、Zenbird×BIKAS COFFEEトークイベント開催

4月16日(日)に、BIKAS COFFEEと弊社が運営するZenbirdが共同主催するイベントが開催される。対談形式で進められるこのイベントでは、BIKAS COFFEEブランドマネージャーの菅勇輝氏とZenbird編集長のRoger Ong氏が、エシカル消費やサーキュラーエコノミーといったテーマについて議論を交わす。

アスアースフェスニュース

【4/22大阪】親子でサステナビリティを楽しく学べる!「明日地球まつり~アス・アースフェス~」開催

今年のアースデイに「明日地球まつり~アス・アースフェス~」が、大阪府の柏原市役所前河川敷緑地公園にて初開催!

このイベントはサステナビリティ、健康な食、AIについてなど、これからの地球において「当たり前」になっていくであろう「最先端で最前線」なことを、エンターテインメントを通して楽しく学べる仕組みがたくさん用意されている。

国際基準をクリアした「環境に優しいクリーニング」、配送&保管無料サービスを開始!ニュース

「海をまもる洗剤」で、環境にも肌にも優しい宅配クリーニングを!

環境に配慮したサステナブルなファッションを心がけていたとしても、洗濯やクリーニングで負担をかけているのでは?と気になってしまうことはないだろうか。家庭であれば対策できるが、クリーニング業者がどのような方法で衣類を洗っているかまでは、いまいちわかりにくい。

株式会社勝川ランドリーでは、「海をまもる洗剤」を使った、環境にも肌にも優しいクリーニングサービスを実施している。

自由にアレンジ可能なカスタム家具「もくわく」、家具の廃棄を減らし木材の地産地消にも貢献ニュース

本棚、収納、デスク、椅子などに自由自在にカスタマイズ可能!アイデア家具「もくわく」

3〜4月は引っ越しのシーズン。部屋にある必要なものと不要なものを分けていると、「もったいないな」と感じることはないだろうか。特に部屋のサイズに合わせた家具は引っ越し時に処分してしまうことも多く、悩みのタネになりがちだ。

そんなときにおすすめしたいのが、京都にある生活雑貨のセレクトショップ・sumao(スマオ)が企画した「もくわく」だ。本棚や収納、デスク、椅子などに活用できるアイデア家具で、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する「ソーシャルプロダクツ・アワード2023」においてソーシャルプロダクツ賞も受賞したサステナブルなアイテムとなっている。