CATEGORY ライフスタイル

温泉津から始まる、持続可能なものづくり! 若き鍛冶職人が工房開設へニュース

石見地方から始まる、持続可能なものづくり! 若き鍛冶職人が、工房開設のためのクラウドファンディングを実施中!

かつて製鉄で栄えた石見地方。若き鍛冶職人の山口小春氏が、石見地方の温泉津町にある築100年以上の古民家の蔵を改修し、鍛冶工房を開設する。原材料だけでなく燃料も自給し、地域資源の循環の起点となる空間作りを目指す。

ニュース

サッと拭いて水ですすぐだけで食器の汚れが落ちるシートが販売開始!15日に体験会も!

節水製品メーカーの DG TAKANO(ディージータカノ)は、ウエットティッシュのようなシートで食器を拭くことで汚れ落ち機能を付与する「メリオールデザインシート」を開発した。6月15日(土)からオンラインショップ、また、同日に大阪工場にオープンするファクトリーストアにて販売を開始する。

ニュース

無印良品、不要品回収におけるMUJIマイル付与対象拡大。期間中は買い物に使える3,000MUJIマイルが貰える

無印良品が行なっている回収サービス「MUJI CYCLE(ムジ サイクル)」。5月30日(木)~7月1日(月)の間、この回収サービスに参加し、「衣料品」「プラスチック収納用品」「スキンケアPETボトル」を全国の無印良品の店舗に持ち込むと、無印良品で使える3,000MUJIマイルがもらえるキャンペーンが実施中だ。

ニュース

ローカリゼーションを体感!希望のキャラバンが全国各地でイベント開催

文化NGOナマケモノ倶楽部は6月の「世界ローカリゼーション月間」に合わせ、「希望のキャラバン」企画をスタートする。キャラバンに搭乗するのは、オーストラリア在住のサーファー、パチャ・ルーケ=ライト氏と弟のヤニ氏、ナマケモノ倶楽部創設メンバーのアンニャ・ライト氏の3人。