CATEGORY フード

アリス・ウォータースニュース

オーガニックの母、アリス・ウォータース来日決定!最初で最後の映画制作のクラウドファンディング開始

島根県沖に浮かぶ離島・海士町(あまちょう)の「株式会社 風と土と」は、出版部門である海士の風から昨年発売した「スローフード宣言――食べることは生きること」の一周年を記念し、今秋に著者のアリス・ウォータースを招聘(しょうへい)することを決定。オーガニックの母が来日するのは約5年ぶりとなる。

キューピーニュース

キューピーマヨネーズ(瓶)に、平飼い卵を使った新製品が登場!

キユーピー株式会社は「平飼い」卵を使用した「平飼い卵マヨネーズ」をオンラインや共同購入、百貨店および一部の小売店にて限定発売を開始した。平飼いは、鶏舎の中で鶏たちが自由に動き回ることができる、ストレスの少ない、アニマルウェルフェアの考えかたに対応した飼育方法だ。

星のキッチンニュース

サステナブルなファミレス!東京都港区に「星のキッチン」が7月21日にオープン

伊藤忠商事が運営するSDGsを様々な角度から切り取った情報発信・体験の場をつくる「ITOCHU SDGs STUDIO」は、おいしく、楽しく、サステナブルな食体験をテーマとしたレストラン「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン」(以下、「星のキッチン」)を、東京都港区北青山に7月21日(金)にオープンする。

zaimニュース

食品ロスを減らす魔法のアプリ!? “Zaim” の新機能で賢い節約ライフを始めよう

冷蔵庫の奥に眠る野菜や果物、賞味期限が近い食材をどうやって消費しよう?と毎日頭を悩ませている人も多いだろう。家計簿アプリのZaimがAIを活用した新機能「Zaim 買いものレシピ AI」を公開した。これにより、購買履歴をもとに過去 1〜2 週間で購入した食料品を活用したレシピを自動で提案してくれる。

ニュース

【4/16】メディアとコーヒー屋が考える「社会貢献とは」、Zenbird×BIKAS COFFEEトークイベント開催

4月16日(日)に、BIKAS COFFEEと弊社が運営するZenbirdが共同主催するイベントが開催される。対談形式で進められるこのイベントでは、BIKAS COFFEEブランドマネージャーの菅勇輝氏とZenbird編集長のRoger Ong氏が、エシカル消費やサーキュラーエコノミーといったテーマについて議論を交わす。