曽我 美穂(そが みほ)。2008年にエコライター・エディター・翻訳者として独立。雑誌やウェブサイトで編集、撮影、執筆、翻訳などをおこなっている。主なテーマはエコな暮らしやSDGs、環境問題。私生活では2009年生まれの娘と2012年生まれの息子の二児の母でもある。現在、富山県在住。個人サイト:https://sogamiho.mystrikingly.com/

「曽我 美穂」の記事

イベントの記念写真レポート

今注目の「有機還元葬(堆肥葬)」とは?シアトル視察の報告会に行ってきました!

アメリカで新しい埋葬法として注目されている「有機還元葬(堆肥葬)」。日本で実現することを目標に活動している「DEATHフェス実行委員会」が開催する「DEATHフェス カウントダウンイベント」に参加してきました。第1回のテーマは、有機還元葬(堆肥葬)スタートアップ3社視察報告会。アメリカ・シアトルの有機還元葬(堆肥葬)スタートアップ3社について詳しい説明がありました。

映画撮影にも使われた、モンスターマンションコラム

月餅の回収ボックスがある?香港ならではの取り組みをレポート【世界のゼロウェイスト】

当連載ではエコライターの曽我 美穂が海外在住の方に、その土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きします。今回は、香港在住の本多明日香さんに、現地の暮らしで見つけたゼロウェイストを教えていただきました!香港ならではの、月餅に関する取り組みやコミュニティリサイクルのネットワークなどについて紹介します。

インタビュー

南米エクアドルに20年以上暮らしている和田彩子さんを取材! 現地で感じる「本当の豊かさ」とは?

1日の始まりを豊かにしてくれる飲み物、コーヒー。そんなコーヒーが作られる背景までハッピーなら、もっと幸せな気持ちでコーヒーを飲めますよね。そんな想いに全身全霊でこたえてくれる、オーガニック・フェアトレードのコーヒーロースターブランドが「スローコーヒー」です。これまでの歩み、そして設立から22年たった今、感じることは? 代表の小澤陽祐さんにお話を伺いました。

コラム

海・川での水遊びをサステナブルに楽しむための工夫いろいろ

さまざまな生き物が、お互いに関係しあい生きていることを「生物多様性」といいます。生物多様性が大切なことがいわれていますが、子どもに伝えるにはなかなか難しいと感じてしまう人も少なくありません。そんな時は、親子で一緒に絵本を読んでみてはいかがでしょうか。

今回はエコライターの曽我美穂が「これは読みやすい&伝えやすい」と感じた絵本を4冊、紹介します。

日焼け止め集合写真コラム

アウトドアで使いたい!環境にやさしく、効果も高い日焼け止め(使用感レポートつき)

さまざまな生き物が、お互いに関係しあい生きていることを「生物多様性」といいます。生物多様性が大切なことがいわれていますが、子どもに伝えるにはなかなか難しいと感じてしまう人も少なくありません。そんな時は、親子で一緒に絵本を読んでみてはいかがでしょうか。

今回はエコライターの曽我美穂が「これは読みやすい&伝えやすい」と感じた絵本を4冊、紹介します。