曽我 美穂(そが みほ)。2008年にエコライター・エディター・翻訳者として独立。雑誌やウェブサイトで編集、撮影、執筆、翻訳などをおこなっている。主なテーマはエコな暮らしやSDGs、環境問題。私生活では2009年生まれの娘と2012年生まれの息子の二児の母でもある。現在、富山県在住。個人サイト:https://sogamiho.mystrikingly.com/

「曽我 美穂」の記事

敷地内から望むインバブラ山コラム

トイレや排水システムを自作し、ゼロウェイストを目指す【南米エクアドル・ゼロウェイスト便り】

当連載ではエコライターの曽我 美穂が海外在住の方に、その土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きします。今回は、南米エクアドル在住の和田彩子さんに、現地の暮らしで見つけたゼロウェイストを教えていただきました!今回のテーマは「ドライ・コンポストトイレ」を紹介します。

ごみ収集車レポート

【世界のゼロウェイスト:韓国編】生ごみ回収率90%!持続可能なごみ処理システムを現地レポート

韓国の生ごみ回収率が90%!RFIDカードを使ったごみ分別の徹底化をレポート。持続可能な生活のために、韓国が取り組むゼロウェイストなごみ処理システムとは?韓国の水原(スウォン)市在住の鈴木あゆみさんに、現地のごみ処理事情をレポートしていただきます!

ピアノのおもちゃコラム

楽器の処分の仕方~ゼロウェイストなお別れの方法は?

家の中のモノを減らすために断捨離に関心を持つ方も増えています。不用品は捨てて処分してしまうのではなく、必要とする人に譲る・売るなどして繰り返し使っていく「リユース」(再利用)をしていくことで、モノの廃棄を削減できます。今回は、不用品をリユースする方法について紹介します。

冬物コラム

冬物の処分の仕方~手放すタイミング、ゼロウェイストにつながる処分の方法は?

家の中のモノを減らすために断捨離に関心を持つ方も増えています。不用品は捨てて処分してしまうのではなく、必要とする人に譲る・売るなどして繰り返し使っていく「リユース」(再利用)をしていくことで、モノの廃棄を削減できます。今回は、不用品をリユースする方法について紹介します。

わらの家コラム

わらの屋根~先住民族の知恵を取り入れるということ~【南米エクアドル・ゼロウェイスト便り】

当連載ではエコライターの曽我 美穂が海外在住の方に、その土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きします。今回は、南米エクアドル在住の和田彩子さんに、現地の暮らしで見つけたゼロウェイストを教えていただきました!今回のテーマは千住民族の伝統的な「わらの家」づくりです。