冬の洗濯で大変なのが乾燥です。外に干した洗濯物がいつまで経っても冷たいままで、結局部屋干しに切り替えたけど生乾きという経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。そんな冬の洗濯で取り入れたいのがガス乾燥機。洗濯乾燥機よりも便利なガス乾燥機について、そのメリットをご紹介します。
ガス乾燥機とは?
ガス乾燥機とは、ガスならではの強い温風で洗濯物を乾燥してくれる乾燥機のこと。実は、コインランドリーにある乾燥機の多くはガス乾燥機。自宅でも設置工事を行えば、コインランドリーのものほど大きくはなくともガス乾燥機を設置でき、便利になります。
ガス乾燥機はここがスゴイ!
そんなガス乾燥機のメリットやスゴさをご紹介します。
乾燥時間がとにかく短い!
ガス乾燥機が洗濯乾燥機浴室乾燥機、外干しと大きく異なるのは、乾燥までのスピード。ガスならではの強力なパワーで、あっという間に乾かしてくれます。洗濯乾燥機だと2時間以上かかるものが、ガス乾燥機だと1時間程度でしっかり乾きます。
清潔に乾燥できる
外干しで気になる花粉や大気汚染物質、ちりや排気ガスなどの付着も、ガス乾燥機であれば心配ありません。また、部屋干しで発生しがちな嫌な臭いのもととなる菌も、ガス乾燥機を使えばしっかり抑制してくれます。小さな子どもやアレルギーを持つ家族がいるご家庭にこそ、ガス乾燥機はおすすめです。
ふわふわでシワも伸びる快適な仕上がり
また、ガスの強力なパワーによって乾かした洗濯物の乾燥の仕上がりもバッチリ。強い温風を常に送り込みながらしっかり乾かしてくれるので、洗濯物は繊維の根元からしっかりふわふわになるんです。さらに、大風量のスピード乾燥なので、自然とシワが伸びるという嬉しいメリットも!
ガス乾燥機で快適な洗濯ライフを
初期費用や設置工事などにお金と手間がかかりますが、ガス乾燥機はあらゆる点で洗濯乾燥機や外干しよりも優れた乾燥方法。今年の冬は、ガス乾燥機で快適な洗濯ライフを送ってみませんか?


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日