TAG 持続可能性

サステナブルニュース

金融面から環境・社会課題解決に参加!SBI新生銀行の「サステナビリティ預金」

株式会社SBI新生銀行は5月10日、サステナビリティへの取り組みに関心がある個人向けの定期預金サービス「サステナビリティ預金」の取り扱い開始を発表した。一般ユーザーが金融面から環境・社会課題の解決に参加できる機会を得られるもので、第1弾は期間・募集金額限定となっている。

コラム

今注目の「アクアポニックス」とは?はじめ方のポイントや家庭用栽培キットを紹介

植物と魚を同時に育てることができるアクアポニックスは、環境負荷が少ない栽培方法でありながら生産性も高いとして日本でも取り入れる企業や生産者が増えてきています。そんなアクアポニックスですが、最近では家庭菜園やガーデニング、またインテリアなど趣味として楽しむ人も増えてきているようです。

そこで本記事では、アクアポニックスの基本的な知識から植物と魚の選び方、はじめる前に知っておきたいポイントを見ていきます。家庭でも取り入れやすいキットも紹介しますので、これからアクアポニックスをはじめようと検討している方はぜひ参考にしてみてください。

傘レンタルサービス「アイカサ」リニューアルニュース

登録者30万人超の傘レンタルサービス「アイカサ」がブランドリニューアル! 置き忘れと買い足しゼロを目指す

株式会社Nature Innovation Groupが運営する「アイカサ」は、置き忘れしやすい使い捨て傘をゼロにすべく2018年12月に立ち上がった傘シェアリングサービスだ。「使い捨て傘をなくし、雨の日を快適にハッピーに」というビジョンを掲げ、2022年5月現在で約30万人、スポット数は鉄道沿線を中心に1,000ヶ所を超えるまでに成長した。そんな新しい暮らしのインフラともいうべきアイカサが、より一層「使いたくなる」よう、ロゴおよび傘デザインを刷新した。

インタビュー

知ることで、守れる。植物研究家が伝える「野草」の魅力

日本人は、昔から草木とともに生きてきた。日本列島には、樹木や草花など約7,000種もの多様な植物が自然の中で育っている。そしてそのうちの約4割の2,900種が、日本にしかいない植物であるという。温暖多雨な気候と南北に長い海岸線、そして高山などの複雑な地形があり、植物が育つ環境として日本は最適だったのだ。日本文学を見ても、それを思わせることが多いことに気づく。

コラム

ソールからアパレル業界を変える。世界初の土に還るブランド「GENN」

アパレル業界のニュースでは、いまや「サステナビリティ(持続可能性)」というキーワードを目にしない日はない。環境や地域、人の働き方、文化などが「将来に渡って、機能を失わずに続けていくことができることシステムやプロセス」を指す言葉だが、その捉え方は幅広い。