TAG リサイクル

YOKOHAMA MIRAIにつなぐFASHION SHOWニュース

横浜ジョイナスでサステナブルをテーマにしたファッションショー「YOKOHAMA MIRAIにつなぐFASHION SHOW」11月24日開催

神奈川・横浜駅直結のショッピングセンター・ジョイナスで11月24日、循環型社会の実現に向けてサステナブルをテーマにしたファッションショー「YOKOHAMA MIRAIにつなぐFASHION SHOW」が開催される。当日は13時と15時の計2回、行われる。

コラム

日常から始めるエコ生活、3R推進月間をきっかけに環境に優しい選択を!

毎年10月は、国によって「3R推進月間」が開催されていることをご存知でしょうか。この時期は、ネットや街中で3Rという言葉を目にする人も多いでしょう。

「エコやサステナブルについてあまり知らない」「興味はあるけど行動に移せていない」という人は、この機会に3Rに対する知識を深めて行動に移すのがおすすめです。

この記事では、3R推進月間の概要や具体的なアクションをご紹介します。

コラム

【2024年】Apple公式下取りサービス「Apple Trade in」とは? 実際に利用した様子と査定額も

今年も販売がスタートした新しいiPhoneシリーズ。もう入手している人も多いのではないでしょうか。端末を買い換えると、これまで使っていた旧端末をどうすべきか悩みどころです。

そこで本記事では、Apple公式の端末下取りサービス「Apple Trade in(アップル トレード イン)」について紹介します。筆者が過去に利用した様子も交えながら注意点なども解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

不要なバッグが動物に変身!マザーハウスからサステナブルな知育玩具「Rinne Living Toy」登場ニュース

不要なバッグが動物に変身!マザーハウスから回収したレザーバッグを再利用した知育玩具「Rinne Living Toy」登場

株式会社マザーハウスが、サステナブルな知育玩具「Rinne Living Toy(リンネ リビング トイ)」を販売開始した。これは、同社が回収したレザーバッグを再利用して作られたパーツを組み合わせ、自由な発想で動物たちを作れる、パズルのようなおもちゃだ。

ニュース

アスクル、ボトルの外見が規格外となった「つながる天然水」をアウトレット価格で販売

現在、国内の飲料業界では、製造工程でボトルや外装にキズや汚れがついた場合、中身の品質に問題がなくても規格外となり廃棄対象となる。 “食品ロス”という言葉をよく耳にするが、実はこのような “飲料ロス”も多く発生しているのだ。

そこで、アスクル株式会社は、出荷前の製造工程でボトルの外見が規格外となってしまったオリジナル天然水「つながる天然水」を一定数まとめた商品「Go Ethical (ゴー・エシカル)つながる天然水」を販売することを発表した。商品は自社が運営する通販サービス「LOHACO(ロハコ)」にて、7月以降に数量限定で販売される。