TAG アップサイクル

ニュース

捨てられるコーヒー豆がビールに変身。アサヒグループとエコアルフのアップサイクル

アサヒグループホールディングス株式会社(以下、アサヒグループ)とサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ)」はこのほど、次世代に向けたサステナブルなライフスタイルを提案する「UPCYCLE B」プロジェクトを共同展開することを発表した。「ビールを介した際に生まれるコミュニケーションの力」と「世代を超えて多くの人が楽しめるファッション」という日常生活に欠かせない衣食分野が連携し、環境問題と向き合っていくことを目指す。

ニュース

海洋プラスチックごみをアップサイクル!buøyの室内用植木鉢「プランツポット」の一般販売開始

軽くて加工しやすく、安価であるという長所を持つプラスチック。私たちは、日常的にストローやカップなど多くの使い捨てプラスチック製品を使っている。一方で、このプラスチックが毎年何万トンもの海洋ゴミとなり、深刻な環境汚染を引き…

小樽再生ガラスニュース

涼し気な小樽硝子は夏にぴったり!廃車の窓をアップサイクルした再生グラスが誕生

北海道・小樽市は、札幌からのアクセスが良い観光地であると同時に、硝子(ガラス)の名産地としても知られている。そんな小樽市有幌町にあるガラス工場・株式会社深川硝子工芸が、東京都江東区亀戸にある創業1948年のガラス屋・富硝子株式会社とタッグを組んで、廃車の窓ガラスをアップサイクルしたグラスを販売した。

コラム

今年はちょっぴりサステナブルに、LifeHugger編集部おすすめの父の日ギフト11選

今年の父の日は6月20日です。いつもはなかなか言葉にはできない「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えつつ、例年とは少し違う、健康や環境に配慮したサステナブルなギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。ここではLife Hugger編集部おすすめの父の日ギフトをいくつか紹介します。

ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条ニュース

ロイヤルパークホテルズのミレニアル世代向けブランド「CANVAS」が京都に初進出

三菱地所グループの株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが、京都二条に「ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条」をオープンした。2011年に開業した「ザ ロイヤルパークホテル 京都三条」をはじめ、京都エリアで手掛ける同社の宿泊施設としては4軒目。ロイヤルパークホテルズでは、「MAKE IT HAPPEN そこに集う、何かが生まれる」をキーメッセージとしたミレニアム世代向けのブランド「CANVAS」を展開しており、今回、初の京都進出となる。

ニュース

神楽坂発酵美人堂が、醬油の搾りかすをアップサイクルした「オーガニックセラミド甘酒」3種をリニューアル販売

発酵料理家・清水紫織が講師を務める、東京・神楽坂の発酵食品仕込み教室『神楽坂発酵美人堂』が、人気商品の「美人甘酒」3種をリニューアル。パッケージデザインや商品内容、容量を一新し、「オーガニックセラミド甘酒」として生まれ変…

ニュース

クリーンビューティブランド「Save ME」、“肌と地球を守る”トーンアップUVクリームを販売開始

株式会社NMT Japanが展開するクリーンビューティブランド「Save ME(セイブミー)」が、お肌と海がよろこぶトーンアップUVクリームを中心とする8アイテムの事前予約販売を開始した。セイブミーは、人と地球の未来を守るという願いのもとに誕生したブランド。環境への負担や刺激となる成分を使わず、”きれいは、巡る“をコンセプトに、人にも地球にもより良い巡りがおこる製品づくりを目指している。

ニュース

オンリーワンの帽子を作る!帽子ブランド「HCC」がアップサイクルオーダーを開始

メイド・イン・ジャパンのものづくりにこだわり帽子を制作する株式会社島田の、サステナブルな帽子ブランド「HCC(Hicktown Craftman Club)」(以下HCC)が、洋服や小物をアップサイクルして、オリジナルな帽子をオーダーできるウェブサイトをオープンした。