クリーンビューティブランド「Save ME」、“肌と地球を守る”トーンアップUVクリームを販売開始
株式会社NMT Japanが展開するクリーンビューティブランド「Save ME(セイブミー)」が、お肌と海がよろこぶトーンアップUVクリームを中心とする8アイテムの事前予約販売を開始した。セイブミーは、人と地球の未来を守るという願いのもとに誕生したブランド。環境への負担や刺激となる成分を使わず、”きれいは、巡る“をコンセプトに、人にも地球にもより良い巡りがおこる製品づくりを目指している。
株式会社NMT Japanが展開するクリーンビューティブランド「Save ME(セイブミー)」が、お肌と海がよろこぶトーンアップUVクリームを中心とする8アイテムの事前予約販売を開始した。セイブミーは、人と地球の未来を守るという願いのもとに誕生したブランド。環境への負担や刺激となる成分を使わず、”きれいは、巡る“をコンセプトに、人にも地球にもより良い巡りがおこる製品づくりを目指している。
株式会社オンワード樫山が展開する、実店舗とオンラインストアの利点を合わせ持った新業態ストア「ONWARD CROSSET STORE(オンワード・クローゼットストア)」が、4月10日に「イオンモール羽生」に、4月17日には「mozoワンダーシティ」、そして4月24日には旗艦店を「ららぽーとTOKYO-BAY」にオープンした。試着をして購入が出来る実店舗のメリットと幅広い品揃えがあるオンラインストアのメリットを融合したスタイルで、オンライン上の商品の取り寄せ・試着・購入ができる「クリック&トライ」という新サービスが提供されている。
定期的に届く旬の特産品や体験イベントへの参加を通じて、産地を継続的に応援できるサービス「たたたん!」が、公式サイトを全面リニューアル。産地と消費者が継続的に接点を持てる「オーナー品」をメインに、コミュニティ要素の強いサイトへと生まれ変わった。このリニューアルを記念して、お試しオーナーキャンペーンを実施している。
メイド・イン・ジャパンのものづくりにこだわり帽子を制作する株式会社島田の、サステナブルな帽子ブランド「HCC(Hicktown Craftman Club)」(以下HCC)が、洋服や小物をアップサイクルして、オリジナルな帽子をオーダーできるウェブサイトをオープンした。
国内外で高い人気を誇るスポーツブランドのアディダスジャパンが、同社のベストセラーフットウェア「STAN SMITH(スタンスミス)」に、ヴィーガンレザーを使った新しいモデルを発売した。
100%植物性かつ低糖質で、自然素材にこだわった「プレミアムヴィーガンアイスクリーム Purple Spoon」が誕生した。乳製品・卵不使用のアイスクリームで、ヴィーガンの方でも安心して口にできる一品となっている。
2020年4月から全国の小学校で「持続可能な社会の担い手を育てる」SDGs教育がスタートしている。子ども向け紙面をつくる全国の新聞社では、各社で協力し、全国の小学1〜6年生1万5,000人を対象に「よりよい世界をつくるためには」という内容でアンケートを実施。調査は、2020年12月4日〜2021年1月31日に行われ、3月25日に結果が公表された。
ハウスクリーニングやリフォーム、引っ越しなど、くらしに関わる業者とユーザーを結ぶマッチングサービスの「くらしのマーケット」が、4月15日(木)より「エアコンクリーニング」の2大キャンペーンを開始した。
エゾ鹿脂配合のコスメブランド「YUK COSMETICS」を展開する株式会社天鹿が、エッセンシャルワーカーとの共同開発による「YUK HAND TREATMENT FOR ESSENTIAL WORKERS」を完成し、クラウドファンディングを開始している。
ホステル・ホテルのプロデュースや仲介、コンサルティングを行う株式会社PLAY&coが、宿泊予約で生じた売上の一部を社会貢献活動を行っている団体に寄付する支援プロジェクト「STAY FOR TWO」を開始した。第一回目の支援先には認定NPO法人の難民支援協会が選ばれた。