シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」が、11月23日に開催される「SHARE FES 2022(シェアフェス)」でタスカジさん(タスカジの現場スタッフ)とのトークセッションを実施する。
一般社団法人シェアリングエコノミー協会主催の本イベントは、「見つけよう!サステナブルな副業のカタチ」をテーマに、みんなでシェアする働き方・暮らし方の祭典として行われる。タスカジでは、代表の和田氏とタスカジさん2名によるトークセッション「タスカジ流、副業で家事をプロスキルにする」を実施予定だ。また、様々な分野で活躍するシェアワーカーによる講演や、「確定申告・インボイス制度セミナー」のプログラムも開催される。虎ノ門ヒルズで現地参加するか、オンライン参加があり、どちらの場合も無料だ。
タスカジは、フルタイム勤務のワーママが2014年に立ち上げた家事シェアサービス。家事の仕事をしたい人と依頼したい人をWEB上でマッチングさせるサービスを提供しており、掃除・洗濯、料理・作り置き、整理収納、チャイルドケア(※保護者同伴)、ペットのケアから選ぶことができる。
副業も当たり前になり始めた時代。「みんなでシェアする働き方」に触れることができる機会になるのでないだろうか。
【参照サイト】11/23(水祝)「シェアフェス」で、タスカジさんとトークセッションします!
【関連ページ】タスカジの評判・口コミ
初心者必見!家事代行サービス人気記事5選
The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日