家事代行サービスにも高級なものからリーズナブルなものまで幅広くありますが、結局どのサービスがいいのでしょうか?そんな疑問に応えるような「家事代行ピンキリ対決!」が、12月19日(火)22:00からのフジテレビの番組「有吉弘行のダレトク」で放送されます。
対決するのは、安心・安全・高品質な「ピン」代表のベアーズと、利便性とコスパで勝負を挑む「キリ」代表のDMM Okanです。

ベアーズは、VIP御用達の「ロイヤルプラン」という、5つ星ホテルでの研修等を重ねたトップスタッフのみが対応する1時間6,500円の超高品質なサービスも提供している、家事代行サービスの代表ともいえる存在です。
一方、DMM Okanは1時間2,400円という業界最安値水準の価格設定でサービスを提供しています。スタッフは「掃除だけ」「アイロンがけだけ」といった、受けたい依頼を待つ一般の方が対応しており、細かい要望に応じて何十通りもの依頼を受けています。頼みたいことをカスタマイズできる自由度が魅力です。
いずれも魅力あるサービスで、今回の「ピン」と「キリ」、どちらが勝つのか気になりますね。
今回の対決では、Twitterで応援したい方を選び、ハッシュタグ「#家事代行ピンキリ対決ベアーズがんばれ!」か「#家事代行ピンキリ対決DMMOkanがんばれ!」をつけて、応援する側のアカウントをフォローし、投稿することで応援することができます。ベアーズのTwitterアカウントはhttps://twitter.com/happybears_comで、DMM OkanのTwitterアカウントはhttps://twitter.com/dmm_okanです。投稿まで終えた方には抽選でそれぞれ1名に3時間分の家事代行無料クーポン券が当たります。
高級志向のベアーズか、気軽に頼めるDMM Okanか、今回の対決の勝敗が気になる方は、12月19日(火)22:00から放送のフジテレビ「有吉弘行のダレトク」をご覧ください!
【番組公式サイト】有吉弘行のダレトク
【関連ページ】ベアーズ(Bears)の口コミ・評判を見る
【関連ページ】DMM Okanの口コミ・評判を見る
(Life Hugger編集部 平井 真理)


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日