エアコンやレンジフードの掃除はどのくらいの頻度で行っていますか。健康志向の強い方、お子様やお年寄りのいる家庭はこまめに掃除したいところですが、なかなか手が回らず年末の大掃除のときくらいにしか手を付けていない方もおられるのではないでしょうか。
このように掃除がしにくく、ときには専門性が必要となるような部分の清掃を行う「ハウスクリーニング事業」を家事代行のCaSy(以下、カジー)が10月1日より開始しました。このサービスではこれまでサービス提供外だったエアコンやレンジフードの分解洗浄、エアコン室外機洗浄、浴槽エプロン内洗浄といった部分に対応します。浴室専門清掃では換気扇やエプロン内部、また鏡のウロコなど、気になっていても手の届かなかった部分や目に触れない部分まできれいにしてくれます。
プロが行う清掃であるため、大掃除でもできない部分まで掃除してくれるうえ、自分で清掃するよりもきれいな状態が長持ちするといううれしい特典が付いてきます。それぞれの機材のタイプにより料金が異なるので、依気になる箇所の清掃料金を確認しながら依頼してみてはいかがでしょうか。
【公式ページ】ハウスクリーニングサービス内容
【公式サイト】家事代行・家政婦サービスは1時間2,190円のCaSy(カジー)
(Life Hugger編集部 平井 真理)
The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日