家事代行といえば、家の掃除や、夕飯の買い出しをお願いできるサービスというイメージがありますが、近年では福利厚生として採用されるなどさまざまな広がりをみせています。そして、今回、家事代行サービス「CaSy(カジー)」が新たなサービス「出張型社員食堂」を9月15日から開始しました。
「出張型社員食堂」は、食堂やキッチンがない企業でも、企業内の調理用スペース、または空いたスペースで健康的な食事を作り提供するという新しい代行サービスです。交通費、食材・調理器具は企業側の負担で、1時間あたり税別2,190円からの提供です。希望の食事時間に合わせてつくるため、3時間から、利用人数20名程度となっています。

第一回目となる「出張型社員食堂」は9月15日に渋谷の株式会社SAKURAGで実施されました。提供されたメニューはひじきごはんおにぎり、レンジで茶碗蒸し風、きゅうりとわかめの酢の物、小松菜のごま和、小松菜の酢味噌和え、豆腐と長ねぎの味噌汁の全6品で、事前に企業担当者とカジーキャスト間のチャットで決定したそうです。従業員からは「給食みたいで懐かしい!」、「和え物や酢の物など普段食べないからうれしい!」など大変好評だったようです。
この「出張型社員食堂」を導入するメリットは「健康経営」と「コミュニケーションの活性化」、「食事時間の適正化」にあります。弁当やコンビニ食では不足しがちな野菜などの栄養を積極的にとり、一斉に食事をすることで不規則だった食事時間を適正化し、デスクで一人で食事をとるという状況をなくすことができます。
また、昨今では食品にアレルギーを持っている方や、食事制限が必要な持病がある方、ベジタリアンなどの食の志向も含めて外食もコンビニ食も難しい方などへの配慮が積極的になっています。このようなニーズにも沿うことができ、かつ栄養の偏らない食事をつくってくれるサービスは重宝されそうですね。
(Life Hugger編集部 平井 真理)


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日