TAG ワークショップ

循環の未来を探求する1日「循環ってなんやねん?ケンキューショ vol.01」開催ニュース

循環の未来を大阪から!「循環ってなんやねん?ケンキューショ vol.01」開催

近年、サステナブルな社会を目指す動きが加速し、「循環」というキーワードを耳にする機会が増えている。しかし、「循環とは具体的に何なのか?」「私たちの生活とどう関係があるのか?」と疑問に思う人も多いのではないだろうか。そんな問いに向き合い、探求(タンキュー)し、研究(ケンキュー)するイベント「循環ってなんやねん?ケンキューショ vol.01」が、2025年3月22日(土)に大阪・グラングリーン大阪北館のBlooming Campで開催される。本イベントは、食・流通・農業・小売といった私たちの暮らしに密接に関わる分野を通じて、循環のあり方を考える場となる。

ニュース

グラングリーン大阪「PLAT UMEKITA」でクリスマスにぴったりのDIYワークショップ開催

2024年9月に誕生した「グラングリーン大阪」内の体験型共創プラットフォーム「PLAT UMEKITA(ぷらっとうめきた)」で、12月7日(土)にSDGsをテーマにしたDIYワークショップが開催されます。今回のイベントは、廃材を活用してのクリスマスツリーを作る体験をする1日限りのイベントです。

ニュース

【8/20】「木の実のクラフト〜ハーブティーを楽しみながら、 自分だけのミニガーデンを作ろう〜」を開催!

LifeHuggerの姉妹サイトで「循環を、もっと楽しく、かっこよく。」をテーマに、さまざまな事業を行うCircular Yokohamaでは、8月20日に「木の実のクラフト〜ハーブティーを楽しみながら、 自分だけのミニガーデンを作ろう〜」を開催する。

みなとみらいワークショップニュース

2/3~4「アップサイクルを楽しもう!みなとみらいサーキュラーエコノミーワークショップ」開催

Lifehuggerを運営するハーチ株式会社の別メディア「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」は、2月3日(土)から4日(日)にかけて、ヨコハマSDGsデザインセンターが運営する「アップサイクルを楽しもう!みなとみらいサーキュラーエコノミーワークショップ」を開催する。

CYイベントニュース

【4/15】「ロスフラワーと間伐材で壁掛けを作ろう!」5%Garden × Circular Yokohama イベント開催

庭と庭を眺める生活環境を再考するブランド「5%Garden」とハーチ株式会社が運営するウェブメディアで、国内外のサーキュラーエコノミーに関する情報を掲載するCircular Yokohamaが、ロスフラワーと間伐材を活用したワークショップを2023年4月15日に開催する。

My Little Farmニュース

無農薬野菜作りが学べる!約8カ月間の家庭菜園ワークショップ「My Little Farm 2023 in ⼋ヶ岳」募集開始

企業のサステナビリティをサポートする株式会社アイクリエイトが、自社運営する⼋ヶ岳南嶺にある無農薬無肥料の畑「Planners Farm(プランナーズ ファーム)」にて全8回のワークショップ「My Little Farm プロジェクト」の開催を決定。参加者募集を開始した。