TAG フードロス

コラム

廃棄物を出さない循環の蒸留所とは?「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」がオープン

2023年7月14日、発酵食品や健康食品を製造する株式会社越後薬草が、東京・表参道にバー「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」をオープンしました。ここで提供されるクラフトジンは、廃棄物など⼀切のロスをなくす循環で製造されています。今回はバーを取材し、SDGsを念頭に置いた同社のクラフトジンについて詳しい話を伺いました。

レポート

「能勢 日本料理 新」をレポート!大阪の秘境にあるサステナブルなレストランとは?

大阪府の最北端に位置する能勢町は、新大阪から車で40分と都会に程近い場所でありながら、多くの希少な野生動植物が生息・生育する「生物多様性のホットスポット」に選定されています。

そんな能勢町に約2年前にできたのが「能勢 日本料理 新(あらた)」です。

zaimニュース

食品ロスを減らす魔法のアプリ!? “Zaim” の新機能で賢い節約ライフを始めよう

冷蔵庫の奥に眠る野菜や果物、賞味期限が近い食材をどうやって消費しよう?と毎日頭を悩ませている人も多いだろう。家計簿アプリのZaimがAIを活用した新機能「Zaim 買いものレシピ AI」を公開した。これにより、購買履歴をもとに過去 1〜2 週間で購入した食料品を活用したレシピを自動で提案してくれる。

スープヌードルコラム

食品ロス食材がおいしい料理に!サルベージ・パーティーをレポート

食べきれず、このままだと捨てられる運命の食材を持ち寄り、自由な組み合わせで新たな料理に変身させる取り組み、サルベージ・パーティー(通称:サルパ)。「一般社団法人フードサルベージ」が提案している新しいパーティーのスタイルで、すでに国内各地で開催されています。