TAG サステナブル

福岡マルシェイベント

【10/11・12・13・25・26】大丸福岡天神店『福岡オーガニックマルシェ』

~オーガニックをもっと日常に!サスティナブルな都市型マルシェ~
栽培期間中農薬不使用の野菜で作った無添加ジャム、ハーブティーやナチュラルフレグランス、オーガニックコットンベビー&子供服など、食を中心に日用品から化粧品、ベビー用品まで、九州各県自慢のオーガニック商品が並びます。期間中は 36の店舗が毎日入れ替わり商品をご紹介。来るたびに違ったオーガニック商品をお楽しみいただけます。

フードドライブイベント

【10/10】大丸京都店「みんなでフードドライブACTION」開催

フードドライブとは、家庭で余っている手つかずの食品を持ち寄り、まとめてフードバンク団体や地域の福祉施設などに寄付する活動です。

京都外国語大学の学生と大丸京都店が「食品ロス削減PR」キャンペーンに共同参画し、フードドライブの受付・食品ロス削減に関するビラ配布の啓発活動・「京の食品ロスゼロ検定」の案内などの活動を行います。

ヴィーガンチーズイベント

【10/30・31】サステナブル・ヴィーガンチーズブランド「TOKYO VEG LIFE faux-mage」プレオープンイベント

TOKYO VEG LIFE faux-mageは、100%植物由来、100%自然由来、国産食材または有機輸入食材の使用、大豆不使用、グルテンフリーにこだわり、サステナブルな製造とお届けにフルコミットするヴィーガンチーズブランドです。11月1日(月)の世界ヴィーガンデーに、本格オープンします。オープンに先駆け、プレオープンイベントが開催されます。

藍染ワークショップイベント

【10/30・31】New Stand Tokyo × Allbirds × Watanabe’s「藍染ワークショップ」

阿波藍の産地として知られる徳島県の天然藍を使った藍染体験ができるワークショップが開催されます。藍の栽培、染料となる蒅(すくも)造り、染色、製作を一貫して行っているWatanabe’sの渡邉健太さんを講師に招き、本格的な藍染体験をお楽しみいただけます。また、サステナビリティや抗菌の効果から注目を集める藍染のプロダクトを集めた「藍染フェア」が10月7日(木)~31日(日)まで開催され、Allbirds & Watanabe’sで製作しているスニーカーの数量限定販売もあります。

ニュース

靴下が恋しくなる冬にぴったり!サステナブルな「ソルメイトソックス」が、アウトドア専門ECモールに登場!

履いているだけで気分が上がり、通気性が良く蒸れにくい。そんな靴下を探している人におすすめなのが、アメリカ発のユニークな靴下「ソルメイトソックス」だ。ソルメイトソックスは、サステナブルな靴下を生み出しているソックスブランド。カラフルな色使いとアシメトリーなデザインで「ミスマッチド(左右非対称)」がかわいいと、世界中で注目を集めている。そんな、ソルメイトソックスのオンラインストアが、アウトドア専門のECモール「mountain-products.com(マウンテンプロダクツ ドットコム)」に新たにオープンした。

イトーヨーカドーイベント

【10/1~24】『イトーヨーカドーが提案するサステナブルな暮らし』衣料品回収キャンペーン

イトーヨーカドーでは今までにペットボトルや羽毛製品・傘をリサイクルし再製品化する活動を行ってきました。
次は服のリサイクル「i:Recyle (アイ・リサイクル)」にチャレンジします。そこで、衣料品回収キャンペーンが開催されることとなりました。衣料品1点回収ごとに、婦人服・紳士服・子供服1点が10%OFFとなるクーポン券がもらえます。

SALASUSUイベント

【11/3】SALASUSU カンボジアとつながるオンラインスタディツアー

カンボジアにある「SALASUSU」の工房をオンライン訪問し、ものづくりの背景にある作り手のこと、わたしたちの消費活動について考えてみましょう。ものづくりの背景を知り、作り手に会いに行くことで、大切にしていたものはより大切に、何気なく使っていたものはお気に入りのものになるかもしれません。