TAG グルテンフリー

【食品ロス削減】TABETE(タベテ)

TABETE(タベテ)は、売り切るのが難しくなった食品の販売を通じて、提携店舗の売上確保と食品ロスの削減を実現するフードシェアリングアプリです。2025年1月現在で2,900店以上と提携し、推計280万トン以上をレスキューしています。取り扱われている多くの食品が店舗で売り切れなかったり、過剰在庫となってしまったりした訳あり品なので、店頭で並べられているものと同じ商品がお得な価格で購入できます。また、訳あり品以外にも、お店の試作品やまかない品・TABETEで販売する用に作られたオリジナル品なども販売!通常では出会えない商品と出会える可能性もあります。

【食品ロス削減】rebake(リベイク)

店頭でやむを得ず売れ残ったパンを「ロスパン」として販売し、食品ロスの削減に取り組むECサイトrebake(リベイク)。取り扱うパン屋は、47都道府県を網羅していて全国で利用可能です。ロスパンは、複数の種類のパンが詰め合わさったセット商品なので、一度の購入で様々なパンを楽しめるのも嬉しいポイント。また本来なら廃棄されてしまうパンのため、通常価格より少しお得に購入できます。

レポート

兵庫・芦屋のボッテガブルーで楽しむ、サステナブルなイタリアンをレポート!

兵庫県芦屋市の閑静な街並みの中にある、イタリアンレストラン「BOTTEGA BLUE(ボッテガブルー)」は、美味しいイタリアンを楽しめるだけでなく、食の未来を模索するレストランとして注目を集めています。今回の記事では、ボッテガブルーのサステナブルな取り組みを取材しました。

プロテインコラム

美容ライターおすすめ!効果的なプロテインの選び方と飲み方とは?

「プロテイン」と聞くと、「運動する人が飲むもの」「筋肉をつけたい人、大きくしたい人が飲むもの」とイメージされる方も多いのではないでしょうか?しかし、プロテインは美容効果も期待できるといわれており、運動をあまりしない人にもおすすめです。この記事では、美容に効果的なプロテインの選び方や活用法についてご紹介します。

アスアースフェスニュース

【4/22大阪】親子でサステナビリティを楽しく学べる!「明日地球まつり~アス・アースフェス~」開催

今年のアースデイに「明日地球まつり~アス・アースフェス~」が、大阪府の柏原市役所前河川敷緑地公園にて初開催!

このイベントはサステナビリティ、健康な食、AIについてなど、これからの地球において「当たり前」になっていくであろう「最先端で最前線」なことを、エンターテインメントを通して楽しく学べる仕組みがたくさん用意されている。

野菜コラム

ヴィーガンやオーガニック食品、無添加食品が買える!おすすめの自然派ネットスーパー・食材宅配15選

時短・重い荷物を運ぶ必要がなくなるなど、仕事をしつつ家事もこなす忙しい人が嬉しくなるようなメリットを得られるネットスーパー。この記事では、数あるネットスーパーの中から、有機野菜や、オーガニック食品、ヴィーガン食材など、サステナブルな商品を注文できるネットスーパーを15店紹介します。

クリスマスケーキコラム

【2022年】まだ間に合うよ! 体にも環境にも優しい「サステナブル クリスマスケーキ」6選

クリスマスといえば、この時期にしか味わえない、おいしいケーキやお菓子が楽しみな人も多いのではないでしょうか。見た目にも味にもこだわった色とりどりのケーキは、どれもおいしそうですよね。

そこで今回は見た目や味に加え、体にも環境にも配慮したクリスマスケーキを集めてみました。まだ注文受け付け中で、24〜25日でも受け取れます。予約し忘れてしまった人は、要チェックです!