TAG 大阪

ロハスフェスタレポート

【大阪・2024春】ロハスフェスタ万博でエコを体験!環境に配慮したアイテムやグルメも

今年も、2024年4月26日から29日、5月3日から6日までの8日間、万博記念公園で「ロハスフェスタ万博 2024春」が開催されました。「みんなの小さなエコを大きなコエに」をテーマに、人と地球にやさしいアイテムや環境に配慮したグルメなどが並び、多くの人で賑わいました。

レポート

「能勢 日本料理 新」をレポート!大阪の秘境にあるサステナブルなレストランとは?

大阪府の最北端に位置する能勢町は、新大阪から車で40分と都会に程近い場所でありながら、多くの希少な野生動植物が生息・生育する「生物多様性のホットスポット」に選定されています。

そんな能勢町に約2年前にできたのが「能勢 日本料理 新(あらた)」です。

CASETiFY OSAKAニュース

地球環境に配慮したスマホケース!CASETiFY初のフラッグシップストアが大阪にオープン

カスタムできるスマートフォンケースやApple Watchバンドが、海外セレブやインフルエンサーの間で話題となり、SNS投稿から人気に火が付いたグローバルライフスタイルブランド「CASETiFY(ケースティファイ)」。同ブランドは2023年6月23日(金)、ブランド史上初となるフラッグシップストア「CASETiFY OSAKA(ケースティファイ 大阪)」をオープンした。

greenageニュース

大阪・阪急うめだ本店に「GREEN AGE」オープン!環境に優しいファッション・ライフスタイルを提案

大阪・阪急うめだ本店8階に2023年4月12日(火)、「人と自然の共生」をコンセプトとした「GREEN AGE(グリーンエイジ)」がオープンした。

コロナ禍を経て、ますます強まっている「サステナブルな暮らしをしたい」「お洒落を楽しみながら環境にも配慮したい」といったニーズに応える売り場となるだろう。

アスアースフェスニュース

【4/22大阪】親子でサステナビリティを楽しく学べる!「明日地球まつり~アス・アースフェス~」開催

今年のアースデイに「明日地球まつり~アス・アースフェス~」が、大阪府の柏原市役所前河川敷緑地公園にて初開催!

このイベントはサステナビリティ、健康な食、AIについてなど、これからの地球において「当たり前」になっていくであろう「最先端で最前線」なことを、エンターテインメントを通して楽しく学べる仕組みがたくさん用意されている。

アップサイクルショップBERKGAMP、「規格外野菜」や「余剰野菜」を使った食品ロス削減プロジェクト実施中ニュース

大阪能勢で話題のBERGKAMP(ベルカンプ)!余剰野菜を救うもったいない食堂を企画中

大阪府能勢町で資源循環型アップサイクルショップを運営している「BERGKAMP(ベルカンプ)」は、町で栽培している野菜から発生する「規格外野菜」や「余剰野菜」を使った「もったいない食堂」を立ち上げるため、クラウドファンディングサイトGood Morning(グッド モーニング)で資金調達プロジェクトを実施している。