土屋鞄が菌糸体から生まれたヴィーガンレザー「マイロ」を使った試作品6種を発表。6月9日から展示イベントもスタート
1965年から革製鞄やランドセルを製造販売してきた「土屋鞄」は、米国企業「Bolt Threads(ボルト・スレッズ)」と共に開発したレザー代替素材「Mylo™(マイロ)」を使い、ランドセルや鞄、小物といったプロダクト計6種類を試作した。うち財布1型は、2022年内の販売開始を目指している。
1965年から革製鞄やランドセルを製造販売してきた「土屋鞄」は、米国企業「Bolt Threads(ボルト・スレッズ)」と共に開発したレザー代替素材「Mylo™(マイロ)」を使い、ランドセルや鞄、小物といったプロダクト計6種類を試作した。うち財布1型は、2022年内の販売開始を目指している。
2022年の母の日は連休明けの5月8日です。「ありがとう」の言葉と一緒にサステナブルな贈り物で感謝の気持ちを伝えてみませんか?環境や作り手への配慮がなされたギフトを選ぶことは、贈る人も、もらう相手も、そして地球にとっても幸せなアクション。母の日に贈れば、母親世代と一緒に地球環境について考えるきっかけになるのではないでしょうか。
近年、大手アパレルメーカーでも、リユース・リサイクルプログラムに取り組むなど、ファッション産業では、サステナブルファッションへの取り組みが活発だ。また、ヴィーガンレザーや生分解性のマテリアルなど、自然環境に配慮した環境負…
アップルリュックの第2弾が、クラウドファンディングサイトのMakuake(マクアケ)にて先行予約販売される。今回のリュック素材には、イタリア北部にある果樹園で開発された「アップルスキン」を採用。レザー大国イタリアで生まれたレザーに見劣りしない上品さと、柔らかな手触りが特徴だ。
国内外で高い人気を誇るスポーツブランドのアディダスジャパンが、同社のベストセラーフットウェア「STAN SMITH(スタンスミス)」に、ヴィーガンレザーを使った新しいモデルを発売した。