投稿者:20歳~29歳 / 男性 / 契約社員・派遣社員 / 鳥取県鳥取市
総合評価:
- 区分
- 個人
- 内容
- 掃除/その他
- 頻度
- 週2回~3回
- 時間/回
- 1時間
- 料金/回
- ~3999円
- 曜日
- 平日
- 時間帯
- 午後
- 決済方法
- コンビニ払い
- 掃除道具の用意
- 利用者が用意
- 鍵預かり
- 利用していない
- 利用中の外出
- 家の中にいる
- 予約のしやすさ
-
- サービス内容
-
- 柔軟性
-
- 運営会社の対応
-
- スタッフの対応
-
ニチイライフのケアサービスを利用した感想
私が家事代行サービスを利用するようになった経緯は、一人暮らしの祖母が数年前に足を痛めてしまい、入浴や掃除などの日常生活が困難になったためです。ニチイライフを選んだ理由は、介護の大手企業で、かつ料金プランも割安で周囲の評判もよかったからです。40代の女性職員さんが週に2回来て、掃除と入浴の介助をしてくれます。祖母は猫を飼っていますが、その職員さんが動物好きのため、よくペットの話で盛り上がっているそうです。1回のサービスが1時間のため、さすがに細かいところまでは掃除が行き届きませんが、入浴中の見守りや、入浴後に体を冷やさないよう暖房器具を準備してもらうなど、細心の注意を払って頂き、祖母はサービスに満足しているそうです。
[/voice]The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 特別対談・安居昭博氏と考える、京都らしいサーキュラーエコノミーの未来とは?【京都CE特集】 - 2025年9月9日
- 「色ごと」の分別が、服のリサイクルを変える。複合繊維の循環を促進するcolourloop【京都CE特集】 - 2025年9月9日
- 最終回~知らなかった心地よさ/価値観の変容【服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア】 - 2025年9月9日