投稿者:20歳~29歳 / 男性 / 会社員・団体職員 / 東京都世田谷区
総合評価:
- 区分
- 個人
- 内容
- 料理
- 頻度
- 月2回~3回
- 時間/回
- 2時間
- 料金/回
- 10000円~
- 曜日
- 平日
- 時間帯
- 終日
- 決済方法
- クレジットカード
- 掃除道具の用意
- 運営会社が用意
- 鍵預かり
- 利用している
- 利用中の外出
- 日による
- 予約のしやすさ
-
- サービス内容
-
- 柔軟性
-
- 運営会社の対応
-
- スタッフの対応
-
casyなら安くて質の高いサービスを受けられる
妻が妊娠中という事で少しでも負担を軽減させたいと思って料理代行サービスに依頼しました。食材の買い出しをこちらが行わなくても良いですし、全てプランナーさんが用意してくれる点に一番の選んだ経緯があります。毎日お願いするわけにはいきませんが、作り置きをしてくれるので、妻の労働時間を減らせた点にもメリットを感じました。またプロの料理家が監修した食事メニューを作ってくれるので、栄養バランスの観点でも安心感を感じる事が出来ましたし、食材から片付けまでの一式がプランの中に組み込まれているので、全てを任せた状態に出来るのがこちらの会社さんの良さでした。仕込みの際に使用する調味料等にも拘りがあるようでしたし、料理の献立を事前に知る事が出来たので、小さな配慮や気遣いが行き届いている印象を持ちました。
[/voice]The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 特別対談・安居昭博氏と考える、京都らしいサーキュラーエコノミーの未来とは?【京都CE特集】 - 2025年9月9日
- 「色ごと」の分別が、服のリサイクルを変える。複合繊維の循環を促進するcolourloop【京都CE特集】 - 2025年9月9日
- 最終回~知らなかった心地よさ/価値観の変容【服部雄一郎・麻子さんに聞く暮らしのアイデア】 - 2025年9月9日