CATEGORY ニュース

バウムクーヘンニュース

訳ありバームクーヘンが、子どもたちの笑顔に!ユーハイムが「シェアザバウム」を販売開始

洋菓子の製造や販売などを行う株式会社ユーハイムが、ギフト菓子基準に満たない規格外のバームクーヘンを詰め合わせた「シェアザバウム(ふんわりバームクーヘン)」を9月10日からオンラインショップ限定で販売を開始した。フードロス削減への取り組みと子どもたちへのおやつの寄付を掛け合わせて、今回の販売に至った。

食べチョク 移動販売ニュース

都心在住者に吉報!産直のこだわり食材をマンションの敷地内で販売する、移動型の八百屋「食べチョクカー」が始動

こだわり⽣産者から直接⾷材や花きを購⼊できる「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデンは、日本最大級のモビリティビジネス・プラットフォーム「SHOP STOP(ショップストップ)」を展開する株式会社Mellow(メロウ)と連携。第一弾プロジェクトとして、生産者から直接仕入れたこだわりの食材を、マンションの敷地内にて移動販売車で販売するプロジェクト「食べチョクカー」の始動を発表した。

サンクトガーレンニュース

傷リンゴを活用したアップルパイ風味ビール「アップルシナモンエール」、サンクトガーレンから秋冬限定で登場!

大きさや形、色などが市場で定められた規格外の果物は、市場で流通しにくく、その多くが廃棄を余儀なくされている。しかし、味や品質は、規格品に劣らないため、規格外果物を有効活用するさまざまな取り組みが広がっている。こうしたなか、今回紹介するのは、規格外の”傷リンゴ”を活用した限定ビール「アップルシナモンエール」だ。

ニュース

小型紙容器ミネラルウォーターの発売から1年、テトラパック社が日本に与えた影響とは?

ミネラルウォーターと言えば、長らくペットボトルに入っているイメージが強かった。しかし、ここ最近になって変化が訪れてきている。ヒルトンやマリオットといった外資系ホテルやおしゃれなカフェで、紙容器に入ったミネラルウォーターが導入されているのだ。事実、この1年の間で紙容器入りのミネラルウォーターはぐんと増えている。紙容器の普及に一役も二役も買っているのが、日本テトラパック株式会社だ。

防災備蓄ニュース

ローリングストックで無駄なく防災対策!子どものいる家庭の約7割が期限切れを経験

食品加工処理と紙容器充填包装システムで世界的なリーディング・カンパニーである、日本テトラパック株式会社は「日常の食材購入と収納に関する意識調査」を500人の働くママへ行った。この調査によると、日頃から飲食料品を備蓄しているママたちは2人に1人という結果になり、防災対策に飲食料品の備蓄をしている家庭が半数に及ぶことが分かった。

シサム工房ニュース

シサム工房が、地球や人に配慮したエシカルなメンズ服の販売を開始!

「世の中にエシカルな選択肢を増やしたい。」「エシカルなものや、サービスが身近にあれば、エシカルなライフスタイルはもっと広がる。」という思いのもと、22年にわたってフェアトレード事業を行う京都の「シサム工房」が、地球や人に配慮したエシカルなメンズ服の販売を開始した。

傘づくりニュース

キッズ向け、環境に優しい傘づくり体験イベントをマルイ3館で開催!

丸井グループと株式会社サエラが子ども用のオリジナル傘づくり体験イベント「SORAKASA WORK SHOP」を、マルイファミリー溝口、新宿マルイ本館、大宮マルイのマルイ3館で開催する。子どもたちが傘づくりを体験することで、世界に一つだけの傘を完成させる喜びと、「傘を使い捨て」するのではなく、「長く大切に使う」という選択肢を知ってもらう。