CATEGORY ニュース

お米ニュース

コンポストで循環するお米を収穫!GOOD NATURE STATIONの食品ロス対策

京都の複合型商業施設GOOD NATURE STATIONでは、循環型農業を実践する「NPO法人日本食品リサイクルネットワーク」と「近江園田ふぁーむ」の協力のもと、ホテルやレストランから排出された食べ残しなどの食品廃棄物をコンポストで堆肥化し、その堆肥を使って育てたお米を今年初めて収穫した。

ニュース

世界初!ビールの空き瓶のリサイクルガラスを使用したカミソリ、グッドデザイン賞受賞

男性用スキンケアブランド「ブルドッグ スキン ケア フォーメン」から販売している「オリジナルグラスホルダー」が、2021 年グッドデザイン賞を受賞した。 オリジナルグラスホルダーは、世界初となるビールの空き瓶のリサイクルガラスを 70%以上、ハンドル部分に使用しているカミソリだ。

ニュース

靴下が恋しくなる冬にぴったり!サステナブルな「ソルメイトソックス」が、アウトドア専門ECモールに登場!

履いているだけで気分が上がり、通気性が良く蒸れにくい。そんな靴下を探している人におすすめなのが、アメリカ発のユニークな靴下「ソルメイトソックス」だ。ソルメイトソックスは、サステナブルな靴下を生み出しているソックスブランド。カラフルな色使いとアシメトリーなデザインで「ミスマッチド(左右非対称)」がかわいいと、世界中で注目を集めている。そんな、ソルメイトソックスのオンラインストアが、アウトドア専門のECモール「mountain-products.com(マウンテンプロダクツ ドットコム)」に新たにオープンした。

過剰梱包ニュース

H&M公式オンラインストア、不要なプラスチック製梱包やパッケージを廃止に

環境先進国であるスウェーデンのアパレルメーカー「H&M」は、公式オンラインストアでの購入品発送時に、不要なプラスチック製包装やパッケージを廃止すると発表した。10月1日より順次、オンラインで注文を受けた商品を紙製パッケージの梱包に切り替えていく。

ニュース

10月は「世界食料デー」月間!タスカジは「使い切り食材レシピ術」で食品ロス削減を目指す

10月は世界食料デー月間であることはご存じだろうか。国連が制定した10月16日の世界食料デーにちなみ、この1ヶ月間は食品ロスや飢餓といった問題への取り組みが推奨されている。そんな中、今年特に注目したいのが株式会社タスカジの、「使いきり食材レシピ術」だ。

KitOisixニュース

「Kit Oisix」に新商品が誕生!酒米使用のかぼちゃリゾット&規格外ホッケのヤンニョム風味が気になる

オイシックスは通常の宅配サービスに加え、色・形・キズ・サイズなどの見た目に問題がある規格外品や、食べられるのに廃棄されてしまう端材など、さまざまな事情で行き場を失った食材を「Oisixもったいないマーケット」で積極的に販売している。オンラインで利用できるこの「Oisixもったいないマーケット」に、今秋の新作としてKit Oisix(キットオイシックス)2商品と、その他青果・加工品7アイテムが追加された。