グランピング×エコツアーを提供している「MT. FUJI SATOYAMA VACATION(マウントフジ里山バケーション)」で、宿泊者に好評のテントサウナ。
春や夏は里山に自生するお好みの野草を入れたアロマロウリュでしたが、冬の時期からは地元富士宮産のお茶ロウリュのサウナサービスとなります。 地元富士宮で作られるお茶の製造過程で出る、本来は捨てられるはずだった毛葉(ケバ)等が使用され、お茶の香りを全身で楽しめます。
概要
開催日 | 2021年11月15日(月)~2022年2月28日(月) |
イベント名 | 廃棄されるはずだった茶葉に新たな価値を。「富士宮産茶葉の香りに癒されるMt. Fujiアウトドアサウナ体験」 |
詳細URL | https://satoyama-vacation.com/ |
主催者・団体 | 一般社団法人エコロジック |
都道府県 | 静岡県 |
開催地住所 | 富士宮市狩宿8-2 |
対象者 | ー |
イベント概要 | 施設は1日1組限定のプライベートサイトなので、他の方を気にせず、富士山を独り占めしてグランピングとサウナの両方を楽しめます。 お茶の香り拡がるサウナで、熱くなった体を里山の風でととのえ、高級感溢れるシャワールームで汗を流してリフレッシュ。夜はグランピングテントで自然の音を子守歌に眠りにつけます。 予約はこちら (行きたい日にちを選び、予約に進んで、お客様情報入力のアンケート欄「キャンプ場へのご質問・ご要望」に『テントサウナレンタル希望』と記載。) ※強風や荒天の際は、テントサウナの使用を停止する場合あり。 |
開催時間 | ー |
費用 | テントサウナレンタル料金:22,000円(お茶ロウリュ、薪含む) ※グランピング宿泊は別途料金 |
定員数 | 1日1組限定 |
The following two tabs change content below.


最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 福岡のまんなかから、小さな一歩を届ける。サステナブルシューズÖffen福岡天神店オープン - 2025年4月19日
- 子どもが使わなくなった学習机、どう処分する?手放し方7選 - 2025年4月18日
- 社会課題に挑む70超の学生団体が集結!「ETHICAL CAMPUS 2025」開催 - 2025年4月18日