TAG ゼロウェイスト

シサム工房 京都本店コラム

京都のゼロウェイスト認証ショップ「シサムコウボウ」に行ってみた!

「シサム工房」は、「What you buy is what you vote ~お買いものとはどんな社会に一票を投じるかということ~」をスローガンに掲げる、京都発のフェアトレードブランドです。

アジアのフェアトレードパートナーNGOと衣類やアクセサリー、コーヒーなどのオリジナルアイテムを開発しています。直営店である「シサムコウボウ」「vote for by sisam」各店では、エシカルやフェアトレードの視点でセレクトした、量り売り洗剤や食品などを取り扱っています。

原料のオーガニック化、アパレルゼロウェイスト認証など、フェアトレードだけでなく、製品を作り販売することを通してよりエシカルな社会に貢献できるよう取り組んでいます。

今回は、第1号店であり創業の地でもある「シサムコウボウ 京都本店」をご紹介します。

コラム

秋は家庭菜園におすすめな季節!初心者におすすめの秋植え野菜5選

昨今は家で過ごすことが増え、家庭菜園をやる人が増えてきています。春から開始し、夏野菜の収穫に成功し、「もっと野菜づくりをしてみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。これからの時期は秋野菜の準備を始めるのにいいタイミングです。今回は、家庭菜園の9月スタートのメリットとデメリット、初心者でも育てやすい秋植え野菜を紹介します。

寄付コラム

服を捨てずにリサイクル!おすすめの寄付先や問題点も

もう着なくなった服は買い取ってくれるサービス以外に、寄付という選択肢もあります。NPOや自治体などがそういった服を、必要な人たちに届けてくれるサービスがたくさんあるのをご存じですか。不要な服を寄付することで地域や海外への社会貢献に繋がるなら、自分も周りも嬉しく一石二鳥と言えます。

ケルン三ノ宮新店インタビュー

食品ロス率1.2%! 神戸のゼロウェイストなパン屋さん「ケルン三宮店」を取材

「ケルン」は、神戸の地元で愛される創業76年の老舗ベーカリーです。ゼロウェイストなど環境に配慮した取り組みを行い、サステナブルベーカリーとして神戸・JR摂津本山駅に位置する「日々ケルン」は、以前Life Huggerでも取材をしました。

今回は三宮店が場所を新たにオープン!新しい取り組みも含め、サステナブルのステージがまた一段階アップしたベーカリーのプレオープンに参加し、代表取締役の壷井豪さんにお話を伺いました。

ワイシャツコラム

落ちないワイシャツの脇や襟の黄ばみを落とすには?予防策も

襟元や袖口、脇などにできやすい黄ばみ。とくに白いワイシャツやTシャツの場合は目立ってしまいますよね。きちんと洗濯しているはずなのに、どうして黄ばみができてしまうのでしょうか。それは普段の洗濯で完全には落としにくい、ある汚れが原因でした。今回は衣類が黄ばんでしまう原因や黄ばみの上手な落とし方、普段の洗濯で黄ばみを防ぐ方法について詳しく解説します。

全身洗えるシャンプーバー「The BAR MEN 3in1」全3種を実際に使ってみたレポート

日本製全身洗えるメンズシャンプーバー「The BAR MEN 3in1」を使ってみた!

株式会社マックスから販売されている、国産シャンプーバー「The BAR」の男性向け新作「The BAR MEN 3in1(ザ バー メン スリーインワン)」シリーズ。髪だけでなく顔や体も洗える”3in1”という特徴を持ち、サステナブルな観点からも非常に気になる製品です。

今回は、そんな「The BAR MEN 3in1」シリーズ全3種を、筆者が実際に試してみた様子を紹介します。使用感や洗い上がり、浴室での運用方法まで徹底レビューしていくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

ボディスクラブコラム

【2022夏】サステナブルなボディスクラブおすすめ9選|容器回収やゼロウェイストも

日焼け対策や保湿といったボディケアをしっかりしているのに、肌がくすんで見えたり、乾燥を感じたり……なんてお悩みはありませんか?そんなときは、ボディスクラブを取り入れたケアがおすすめです。そこで今回は、夏にぴったり&サステナブルなボディスクラブをご紹介します!ヴィーガンアイテムやプラスチックフリー、ゼロウェイスト、容器回収を行なっているものなど幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。