現役バリスタが考案!コーヒーカスから小物を作り出す再生紙ブランド「Caffe Latte」を立ち上げ
コーヒーカスを有効活用できないかと、20代のバリスタである竹下亮さんと鈴木雪姫さんが、コーヒーカスと牛乳パックをアップサイクルした再生紙ブランド「Caffe Latte(カフェラテ)」を立ち上げた。同ブランドは、「コーヒーゴミを活かして減らして無くしてく」をミッションに掲げている。
コーヒーカスを有効活用できないかと、20代のバリスタである竹下亮さんと鈴木雪姫さんが、コーヒーカスと牛乳パックをアップサイクルした再生紙ブランド「Caffe Latte(カフェラテ)」を立ち上げた。同ブランドは、「コーヒーゴミを活かして減らして無くしてく」をミッションに掲げている。
神戸・JR摂津本山駅にサステナブルベーカリー「日々ケルン」が誕生しました。パンの廃棄ロス問題に取り組む中で始まったというストーリーや、地域が抱える社会課題や資源循環への取り組みなどを、代表取締役の壷井 豪さんにお聞きしました。