TAG サステナブル

コラム

水草やストローが野菜スープに!三菱地所が実現したサーキュラーエコノミーとは?

三菱地所グループが運営するロイヤルパークホテルズ。そんなロイヤルパークホテルズでは8月末から、サステナブルな野菜を使ったスープが提供されています。今回は8月19日に行われたメディア向け発表会を取材。三菱地所グループが取り組んでいるサステナブルな活動について紹介します。

ニュース

小型紙容器ミネラルウォーターの発売から1年、テトラパック社が日本に与えた影響とは?

ミネラルウォーターと言えば、長らくペットボトルに入っているイメージが強かった。しかし、ここ最近になって変化が訪れてきている。ヒルトンやマリオットといった外資系ホテルやおしゃれなカフェで、紙容器に入ったミネラルウォーターが導入されているのだ。事実、この1年の間で紙容器入りのミネラルウォーターはぐんと増えている。紙容器の普及に一役も二役も買っているのが、日本テトラパック株式会社だ。

シサム工房ニュース

シサム工房が、地球や人に配慮したエシカルなメンズ服の販売を開始!

「世の中にエシカルな選択肢を増やしたい。」「エシカルなものや、サービスが身近にあれば、エシカルなライフスタイルはもっと広がる。」という思いのもと、22年にわたってフェアトレード事業を行う京都の「シサム工房」が、地球や人に配慮したエシカルなメンズ服の販売を開始した。

Offenイベント

Öffen×ELEMINIST POP-UP SHOPが、阪急うめだ本店で開催中

サステナブルシューズブランド「Öffen(オッフェン)」と、日本をはじめ世界中の厳選された最新のサステナブルな情報を届ける「ELEMINIST」がコラボしたポップアップショップが、9月8日〜14日の期間限定で、阪急うめだ本店で開催中です。「BUY LESS, CHOOSE WELL, MAKE IT LAST」のテーマに基づいた「自然と調和する暮らし」を実現するためのアイテムたちが販売されています。

傘づくりニュース

キッズ向け、環境に優しい傘づくり体験イベントをマルイ3館で開催!

丸井グループと株式会社サエラが子ども用のオリジナル傘づくり体験イベント「SORAKASA WORK SHOP」を、マルイファミリー溝口、新宿マルイ本館、大宮マルイのマルイ3館で開催する。子どもたちが傘づくりを体験することで、世界に一つだけの傘を完成させる喜びと、「傘を使い捨て」するのではなく、「長く大切に使う」という選択肢を知ってもらう。

料理コラム

食品ロスも減らす節約料理術!おいしさも栄養もボリュームもキープ!

毎月かさむ食費に悩み、どうにか節約したいと考えている方は少なくないでしょう。しかし、とくに食べ盛りの子どもがいる家庭では栄養面や食事のボリュームもおろそかにできず、節約なんて無理! と投げ出したくなることもありますよね。今回は食費を減らすだけでなく、食事の量も質もあきらめず、さらには食品ロスも減らす上手な料理の節約術を5つご紹介します。