TAG サステナブル

コラム

【防災×もったいない】あるものでまかなう防災グッズ(後編)~モノは捨てずにスーツケースに詰めておく~

自然災害は、いつ誰に起こってもおかしくないものです。その際の備えとして、前回は、家にあるものを活用した、避難時にすぐ持ち出せる防災リュックの紹介をしました。今回は、避難所生活が長くなってしまった時に役立つ、防災スーツケースを紹介します。

イベント

【11/25~27】「サステなストア」3日間限定オープン!メルカリ グリーンフライデープロジェクト2021

“ユーズドでオシャレを楽しもう”をテーマに、3日間限定で表参道にサステナブルなファッションのお店がオープン。「メルカリ」に出品されているものから、みちょぱさんなどオシャレなアンバサダーがセレクトしたこだわりのファッションアイテムが並びます。アンバサダーの私物も店頭に並ぶかも!?

阪急うめだイベント

【11/17~12/25】阪急百貨店うめだ本店「GREEN CHRISTMAS 2021」Think Ethical

こども達にとって特別なイベント“クリスマス”が森林の大切さや環境に配慮したライフスタイルを一緒に考えるきっかけになればという想いから、阪急うめだ本店ベビー・こども服売場で「グリーンクリスマス」の取組みが実施されます。こども達が主役になれる素敵な体験が、サステナブルの気づきに繋がる仕掛けとなります。

イベント

【11/6~11/28】梅田ハービス「エシカルコンビニ」期間限定オープン!

ハービスPLAZA ENT3階にエシカル、サステナブルなどをキーワードに商品セレクトした「エシカルコンビニ」が期間限定でオープン。消費者庁のエシカルライフスタイルSDGsアンバサダーを務めるモデルの冨永愛さんが薦める古紙で作ったピアスやケニア産の紅茶をはじめ、ステンレス製ストローや湯で取れるマニキュアなど約400種類の商品が並びます。

イベント

【11/11~12/25】表参道ヒルズ「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2021」100本のリユース管楽器で装飾された“サステナブルクリスマスツリー”が登場!

この冬のクリスマスイルミネーションのテーマは「100 twinkle sounds ~未来へのファンファーレ~」表参道ヒルズの象徴ともいえる吹抜け大階段を、100本のリユース管楽器を使った高さ7mのサステナブルクリスマスツリーが彩ります。また、この1年頑張ってきた自分や大切な人への“ご褒美”をテーマにした期間限定の「ご褒美パフェ」も8店舗で展開されます。

イベント

【11/20】FabCafe Tokyo 循環型デザインや持続可能性をテーマとした1Dayイベント

循環型デザインやサステナビリティに興味のある人がつながるコミュニティ「In the Loop, vol. 2」が、ワークショップからフード、プロダクトまで、循環型社会を目指すプロジェクトが集合する1Dayイベントを開催します。
コンポストボックスワークショップに、物々交換マーケット、サステナブルなアイテムの展示/販売のほか、食品廃棄物になるはずのパンで作られたビール、植物性バーガーの販売など。