オイシックス、「アート」と「食」のコラボで地域の発展につなげる商品を販売開始
食品宅配サービス「Oisix(オイシックス)」を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社は、NPO法人越後妻有里山協働機構が運営する「大地の芸術祭の里」とコラボレーションし、「有機栽培アフリカンルイボスティー」の販売を始め…
食品宅配サービス「Oisix(オイシックス)」を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社は、NPO法人越後妻有里山協働機構が運営する「大地の芸術祭の里」とコラボレーションし、「有機栽培アフリカンルイボスティー」の販売を始め…
絵本読み聞かせ動画チャンネル「きっずちゅーぶ」を運営する株式会社イースマイリーは、絵本作家を対象に、自作の絵本を無料で読み聞かせ動画にし、「きっずちゅーぶ」で配信できる支援プログラムを始めました。
ハンドメイドのアイテムをオンラインで販売できるウェブサイト「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマが12月より、農産物の取り扱いをはじめています。
株式会社たすけあいサポートは12月25日、同社が運営する女性専用の家事代行サービス「たすけあい」のサービス名を「てとて」に変更しました。
「SDGs×ライフキャリア」をテーマに、子どもから大人まで楽しくSDGsについて学べる『未来の授業 SDGsライフキャリアBOOK』が、株式会社宣伝会議より発売されました。
トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」が、お年賀ギフトを通してマイバッグ活動を広げる「エコ年賀」キャンペーンを全国のROOTOTE GALLERYで開催中です。
全国で約100カ所のスタジオを運営する、ヨガ・ピラティス専門スタジオ「zen place」では、12月限定で、他社のヨガ・ピラティス・フィットネスなどに通っていた人を対象とした「乗り換えキャンペーン」を開催中です。
東京・下北沢にある「発酵デパートメント」は、発酵のことなら何でもそろうディープな発酵専門店。2020年10月からは発酵づくしの「発酵精進ランチコース」をスタートしました。セットのドリンクには、オーナーの小倉ヒラクさんが推…
株式会社モンドデザインが展開する、捨てられたビニール傘をそのまま再利用するブランド「PLASTICITY(プラスティシティ)」が、廃棄されたビニール傘を使った「キルティング2WAYトートバッグ」「キルティングクラッチバッグ」の2製品を発売しました。
2020年春、東京都内でホップを育て、地域の方と一緒にクラフトビールを作る企画「東京でホップを育てようプロジェクト」が武蔵野市でスタートしました。10月には吉祥寺産のホップを使ったビールが完成し、地元客を中心にオーダーが殺到して即完売に。このプロジェクトはいかにして始まったのか? コンセプトやビジョンについて、企画の発起人にお聞きしました。