夏の虫問題もこれで安心。おすすめの害虫駆除業者7選!

※ この記事には広告・PRが含まれています

夏本番が到来し、連日暑い日々が続いています。暑くなってきた今の時期に増えてくるのが、蚊・カメムシ・蜂・ゴキブリなどの害虫です。家の中の害虫対策に悩まれている方も少なくないのではないでしょうか。今回は、夏の害虫対策とおすすめ害虫駆除業者を紹介します。

目次

1. 夏に虫が発生しやすい理由

なぜ夏の暑い時期は虫が発生しやすいのでしょうか。夏に虫が発生する理由をみていきましょう。

気温や湿度が高くなるから

虫は気温や湿度が高いところを好むことが多く、夏は虫が好む環境が整っています。庭に生い茂った草、水回りの湿気により発生するカビ、クローゼットや戸棚など暗くて湿気の多い場所、エアコン使用による湿気と熱など、住まいのさまざまな場所が害虫の好む環境になります。そのためこの時期は蚊・ダニ・ノミなどの発生数が増加しやすいのです。

汗が原因で発生するカビが害虫の餌に

ソファやベッドのマットレス、そして布団などは、休んでいる間や寝ている際にかく汗によって湿気てしまい、それがカビの発生につながります。カビは害虫の餌になるので、虫が発生しやすくなります。

おうち時間の増加

新型コロナウイルスをきっかけに、おうちで過ごす時間が増えている方が多いでしょう。また夏休みのため、普段は学校や幼稚園などに行っている子どもたちもおうちで過ごす時間が増える時期です。家で過ごす時間が増えると、食事の回数が増え、食品ゴミや食べこぼしが増えます。それらはゴキブリやアリなどの餌となるため、虫が発生しやすい環境になります。

2. 夏の害虫と対策

害虫は、扉や網戸の隙間以外にも、エアコンの排水ホースからエアコン内に、雨どいからベランダにと、意外なところから侵入してきます。また、プランターの裏などを住みかとする虫や、庇(ひさし)の下・室外機の中などの日陰を住みかとする虫などさまざまです。

害虫の侵入対策として、排水ホースには防虫キャップをしておき、室外機やプランターの近くには屋外用の毒餌剤を置いておくと効果的です。また、家の中には粘着性のトラップやスプレーなど虫よけ用品の使用をおすすめします。

夏に発生しやすい害虫として、蚊・アリ・ゴキブリ・ハエ・コバエ・ダニ・ノミ・チャタテムシ・ムカデ・ハチ・クモなどがいます。スズメバチ・ヒアリ・セアカゴケグモなど毒性の強い虫には特に注意が必要です。

3. プロに駆除を依頼するメリット

普段からどんなに対策をしていても、さまざまな条件が重なり、虫が発生してしまうことがあります。市販の虫対策用品で駆除が難しい場合は、プロに依頼することをおすすめします。ここではプロに依頼するメリットをみていきましょう。

駆除効果が高い

害虫の特徴や発生場所など専門知識のあるプロに任せることで効果的に駆除することができます。一時的な駆除ではなく効果が長続きするので、自分で対策してもうまくいかない場合はプロの力を借りてみるといいでしょう。

安全に駆除してもらえる

家庭用殺虫剤とよばれる製品は、安全性の審査を通ったものではありますが、素人が使い方を間違えてしまうと、人体やペットなどに影響を及ぼす可能性があります。害虫駆除業者は専用の薬剤で、安全な方法で駆除してくれるので安心です。

害虫を目にする必要がない

虫が苦手な人が特に助かるのが、害虫を目にすることなく駆除してもらえることです。屋根や床下など、害虫を見つけるのが難しい箇所や、確認するのに勇気のいる場所の駆除も依頼することができます。

いくつかの市販グッズを試すよりコスパが良い場合も

何度も市販の虫よけ用品を買い替えることを考えると、業者に頼んで一度で済ませる方が手間と費用の面でコストパフォーマンスが良い場合もあります。

4. 害虫駆除の費用相場と作業時間

害虫駆除をプロの業者に頼む際の費用の相場と作業時間はどのくらいなのでしょう。以下、大まかな費用相場です。

害虫の種類費用相場
ゴキブリ一般家庭1回10,000~35,000円程度/50㎡
ダニ20,000~50,000円程度/1畳
ハチ10,000~50,000円程度(巣の大きさで異なる)
ムカデ15,000~50,000円程度/50㎡

作業時間に関しては、害虫の種類・発生状況・建物の構造(戸建て・マンションなど)によって異なりますが、ゴキブリ駆除だと1~2時間程度とされています。各作業時間は、個々の状況により異なりますので、見積もりの際に確認が必要です。

5. 業者を選ぶポイント

いつ害虫をみつけてもすぐに依頼できるように、依頼する業者を選ぶ際のポイントは押さえておきたいものです。業者選びのポイントをまとめてみました。

害虫駆除の専門業者である

害虫に関する知識や、使用する薬剤のことを考えると、専門業者に依頼することをおすすめします。さらに退治してもらう害虫が、依頼する業者の得意とする分野なのかも事前に確認しましょう。

見積もり内容や作業工程などの事前説明がある

電話で見積もりしてすぐに作業を依頼するのではなく、事前調査をして作業工程の説明をしてくれる業者を選びましょう。その際に使用する薬剤の安全性についてなど、疑問点を確認できると安心して依頼できます。

サービスや保障内容の充実

駆除を行ってすぐに、再度害虫が発生したのでは依頼した意味がありません。業者によって保障の有無は違いますので、保証期間などを設定しているかを事前に確認しておきましょう。

料金設定がわかりやすい

害虫駆除料金以外にも、交通費などの追加料金が発生するケースがあります。また、見積もりを出さずに、駆除してみないといくらかかるかわからないと言われるケースは、後に高額な請求をされる可能性があるので要注意です。事前にある程度金額がわかると安心してお願いできますね。

6. おすすめ業者とその特徴

ダスキン

ダスキン

掃除用品の販売や掃除サービスを提供する「ダスキン」は、害虫獣の駆除サービスも行っています。シロアリやトコジラミの駆除から、ゴキブリなどの侵入を防ぐための定期検診まで、さまざまな害虫駆除に対応。なるべく薬剤を使用しない予防管理に重点を置き、人や環境に配慮する方法で害虫を予防・駆除します。

ダスキンの特徴

  • 人や環境に配慮した方法で害虫を予防・駆除
  • ゴキブリ・ムカデ・シロアリ・ハチ・ハエ・クモなどの害虫以外にもネズミやハトの駆除も行っている
  • ゴキブリの侵入を防ぐ定期プランがあり、2回目以降は格安でお願いできる

くらしのマーケット

くらしのマーケット

ハウスクリーニングや引っ越しなど、暮らしに関わる業者とユーザーを結ぶマッチングサービスの「くらしのマーケット」。地元の害虫駆除業者を簡単に検索することができます。他社との料金の比較や口コミを参考に選ぶことができます。

くらしのマーケットの特徴

  • 住まいの地域に近い業者を探すことができる
  • 料金が比較しやすい
  • 実際に利用した人の口コミを参考に選べる

害虫駆除119番

東京・千葉・神奈川・埼玉の1都3県で虫駆除を行っている害虫駆除119番。24時間365日対応してくれ、出張診断やキャンセル料が無料なので、気軽に問合せをすることができます。即日対応で最短10分で駆けつけてくれるので、すぐに対応してもらいたいと思う人におすすめのサービスです。また、駆除後1カ月は根絶保証してくれるので、サービス後にまた虫が出てしまった場合も安心です。

害虫駆除119番の特徴

  • 出張診断やキャンセル料が無料
  • 即日対応で、最短10分で駆けつけてくれるなど対応が早い
  • 駆除後1カ月は根絶保証してくれるので、サービス後にまた虫が出てしまった場合も安心

ムシプロテック

ムシプロテック

全国各地に拠点を持つ「ムシプロテック」は、経験豊富なプロのスタッフによる施工で多くの害虫トラブルを解決した実績のある害虫駆除業者です。24時間対応、出張料や見積もりが無料なので、気軽に問合せできます。迅速な対応も特徴の1つです。

ムシプロテックの特徴

  • 全国各地に拠点を持ち24時間365日対応
  • 相談・出張・見積もり・キャンセル料は無料
  • 経験豊富なスタッフの作業で効率アップにより低価格サービスを実現

害虫駆除110番

害虫駆除110番

「害虫駆除110番」は、全国展開しているので住んでいる地域で業者を見つけやすいです。24時間365日対応なのでスピーディにトラブル解決へと向かいます。現地調査や見積もりが無料。多くの害虫に対応しています。

害虫駆除110番の特徴

  • 見積もり後の追加料金の発生なし
  • 請負賠償責任保険に加入しているのでもしもの場合安心
  • 子どもやペットに安心の方法で害虫を駆除

衛生害虫110番

衛生害虫110番

「衛生害虫110番」は、ダニやノミ、トコジラミなどの衛生害虫駆除の業者です。日本全国の加盟店と連携しており、24時間365日対応可能です。子どもやペットに安心・安全な薬剤を使用して作業してくれます。お客様満足度が高く、見積もり後の追加料金がないので安心して依頼できます。

衛生害虫110番の特徴

  • 24時間365日、電話1本でスピーディ―に対応
  • 現地調査・見積もりが無料。丁寧でわかりやすい説明
  • 薬剤のニオイが残らない子どもにも安心な駆除方法

害虫の生活救急車

害虫の生活救急車

全国に2,270店ある「害虫の生活救急車」は、多くの施工実績がある害虫駆除業者です。オペレーターが年中無休で受付しているので、トラブル解決への迅速な対応で安心です。戸建てやマンション以外にも店舗や庭・畑、駐車場などさまざまな場所での駆除に対応が可能です。

害虫の生活救急車の特徴

  • 全国に2,270の拠点があり、年中無休で対応してくれる
  • 施工回数240万件を超えており、豊富な実績がある
  • 相談・出張・見積もり・キャンセル料が無料

7. まとめ

害虫の侵入を予防するためには、市販の殺虫剤や忌避剤などを活用したり、こまめな草刈りや湿気をためない工夫など、自分でできる対策を行いましょう。そして、対策をしても虫が発生してしまうなど害虫で悩んだときは、専門業者に相談することをおすすめします。

The following two tabs change content below.

Yoko

留学時代に住み込みのベビーシッターのアルバイトを経験し、英国の家や庭を愛しDIYを楽しむ暮らしに影響を受ける。自宅の模様替えが趣味で、心地よい部屋作りのための掃除は欠かさない。海外での出産経験から、世界の教育・子育て事情にも興味あり。