Life Hugger(ライフハガー)は暮らしを楽しむヒントを紹介するウェブマガジンです。消費や暮らしをサステナブルな方向へと変えていきたいと考えている人に向け、サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する情報を紹介しています。
InstagramTwitter

「Life Hugger 編集部」の記事

コラム

放置は危険!エアコンのカビ・汚れを自分で落とす方法と頼れるおすすめの業者を紹介

梅雨に入り、ムシムシした気候でエアコンを使い始める時期になりました。しかし、いざエアコンを使ってみると「ニオイ」や「効きの悪さ」に気付くことはないでしょうか?それはカビの発生が原因かもしれません。放っておくと、電気代のムダだけでなく、健康被害につながるかもしれません。

コラム

エアコン掃除は専門業者におまかせ!おすすめエアコンクリーニング業者7選

エアコンは、四季折々の変化が感じられる日本の暮らしに欠かせない家電です。しかし、長期間使用していると、ほこりやカビがたまり、エアコン本来の性能が低下することがあります。特に内部の汚れは自分で掃除するのが難しく、悩みの種になりがちです。そこで頼りになるのが、エアコンクリーニングの専門業者です。この記事では、内部まで徹底的に掃除してくれるプロのエアコンクリーニング業者6社を厳選してご紹介。各社の特徴やサービス内容を比較し、あなたにぴったりの業者選びをお手伝いします。

KATARITSUGIニュース

約160年の記憶を受け継ぐ家。古民家の梁を再利用した家づくり「KATARITSUGI」プロジェクト

小田急不動産が新潟県の築約160年の古民家の構造材を再利用した平屋モデルハウスを神奈川県開成町にオープン。古材の再生を通じて地域の歴史や文化を語り継ぎ、住まい選びにエシカルな視点を提案する「KATARITSUGI」プロジェクトの第1号物件です。

ニュース

「すすぎ1回洗濯」が日常になる社会を目指して!ライオンが調査結果を公表

ライオン株式会社は、サステナブルな社会の実現に向けて、2024年4月から「Choose one Project」を推進しています。このプロジェクトでは、環境に配慮したエコ習慣として「すすぎ1回洗濯」と「衣類のロングライフ化」を提案。プロジェクト開始から1年を迎え、生活者の意識と行動の変化を確認するために行ったアンケート調査結果を発表しました。

ニュース

衣替えシーズン到来!不要な服を社会に役立てる寄付型プラットフォームBrand Pledgeとは

ファッション業界では大量消費と廃棄が問題視され、年間45万トンの衣類が焼却や埋立てに回っています。Brand Pledgeは、不要な衣類を査定し、その金額をユーザーが選んだNPOに寄付するサービスです。送料は無料で、740団体から選び、寄付金が直接届く仕組みです。