天気を掃除の味方につけよう!晴れの日・雨の日それぞれに適した掃除場所とは

雲ひとつないような天気の日には思い切って家じゅうの掃除がしたくなることもあると思います。でも、じつは必ずしも晴れの日だけが掃除に適しているというわけではありません。場所によっては晴れている日よりも、雨や曇りで天気が悪い日のほうが効率よく掃除できることがあります。今回は晴れの日と雨の日、それぞれの天気をうまく利用した効率のいい掃除のコツをお伝えします。

「天気のいい日」におすすめの掃除

カラッと晴れて天気のいい日には、湿気が苦手な場所を中心に掃除するのがおすすめです。窓を開け、溜まった湿気を追い出しながら掃除しましょう。

フローリングの水拭き

フローリングの拭き掃除は、雑巾で拭いたそばから乾くような乾燥した晴れた日がおすすめ。湿気の多い天気の悪い日には拭き跡がなかなか乾かず、他の汚れを吸着してしまいます。

水回りのカビ対策

天気が悪い日々が続くのはカビにとって絶好の条件。とくに梅雨時期は連日高い湿度のため、梅雨入り前や晴れ間を活かしてカビ対策の掃除をおこなうのがおすすめです。カビやピンク汚れなどは小さなうちに掃除すれば少ない手間ですみ、大きく広がるのを防げます。

クローゼットや靴箱

クローゼットや押入れ、靴箱など天気のよい乾燥した日に換気・掃除し、中にこもった湿気を追い出しましょう。掃除が終わった後もしばらく扉を開けておき、しっかりと空気の入れ替えをするのがポイントです。

「天気の悪い日」におすすめの掃除

雨や曇りの日など天気の悪い日は乾燥してこびりついた汚れを落とすのにぴったり。また、ホコリやハウスダストが舞い上がりにくいため、実は掃除に適した天気なんです。とはいえ、大雨などひどい悪天候などの場合は注意してくださいね。おすすめの掃除は次の通りです。

窓ガラス

天気の悪い日には湿気や雨で窓ガラスの汚れがゆるみやすく、軽い力で掃除が可能。マイクロファイバークロスや新聞紙で優しくこするだけで、汚れがするっと落とせます。雨で濡れていれば、スクイージー(水切りワイパー)を使って掃除するのもおすすめです。

網戸

雨の日に網戸を外し、外に立てかけておくと目に詰まって乾燥した汚れが簡単に落とせます。汚れがひどい場合は台所用洗剤を含ませたスポンジで軽くこするといいですね。汚れが落ちたら水気を雑巾で拭き、元に戻しましょう。

ベランダ

ベランダは晴れて乾燥した天気の日にはホコリが舞い上がりやすいため、雨や曇りの日に掃除するのがおすすめです。まずはほうきでホコリやチリを掃き、軽く水を流してブラシなどでこすればOK。あわせて手すりや室外機なども雑巾で拭きましょう。

掃除は天気を利用して効率よくきれいに

掃除は天気を味方につけると、もっと効率よくきれいにすることができます。天気のいい日には湿気が苦手な場所を、天気の悪い日にはホコリが舞い上がりやすい場所、乾燥して汚れがこびりつきやすい場所の掃除がおすすめです。ただし雨の日の掃除は濡れないよう気をつけてください。天気を利用してかしこく家中を掃除しましょう。

The following two tabs change content below.

みすみぞの いずみ

九州在住、2男児の母でライター。産後、慣れない育児と家事を必死に両立させようとする中で、モノを減らした暮らしの快適さに気づく。もっともっと毎日の生活も思考もシンプルにさせたい30代半ば。