Life Hugger(ライフハガー)は暮らしを楽しむヒントを紹介するウェブマガジンです。消費や暮らしをサステナブルな方向へと変えていきたいと考えている人に向け、サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する情報を紹介しています。
InstagramTwitter

「Life Hugger 編集部」の記事

SRAレポート

【参加レポート】映画を通して食の未来を考える一夜。「FOOD MADE GOOD 映画祭 vol3」

サステナブルな食に関心を持つ人々が集うイベント「FOOD MADE GOOD 映画祭」。その第3回目が2024年7月10日(水)に開催されました。今回上映されたのは、ドキュメンタリー映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』で、6歳の環境活動家ベラとヴィプランが、気候変動の先にある「第6の大量絶滅」の危機に立ち向かうべく旅に出る物語でした。

コラム

【2025年】夏休みのおでかけにおすすめ!都内の博物館や科学館の展示まとめ

厳しい暑さが続く夏休み期間。屋内で過ごせて、子どもたちにとっても学びの多い場所へおでかけしたい、と考えてはいませんか。夏休み期間のおでかけに最適な、東京都内の博物館や科学館の展示についてまとめました。イベントの概要やおすすめポイントなどについて紹介します。子どもたちの学びを深めながら、家族で夏休みの良い思い出づくりをしましょう。

コラム

【大阪】映画「0円キッチン」 × スペシャルディナーで食の未来を考える。Food Studies vol.2 開催

私たちが毎日口にしている食べもの。
その裏にはどんなストーリーが隠れているのでしょうか?

映画「0円キッチン」とスペシャルディナーで「食品ロス」について考えるイベントが、グラングリーン大阪内にあるPLAT UMEKITAとTALKS cafe & barで開催されます。

コラム

【2025年7月】家事代行サービスキャンペーンまとめ

毎日家事や育児、仕事に忙しい現代人にとって、自宅に訪問して掃除や洗濯、料理などの家事を行ってくれる家事代行サービスはとても便利で、活用することで時間を有効に使うことができます。

今回は、家事代行サービスの利用を検討中の方にぜひチェックしてほしい、主要サービス13社が4月に開催中のキャンペーン情報をまとめました。サービス選びや開始時期の検討に、各社のお得なキャンペーン情報をお役立てください。

ニュース

【7/12開催@大阪】電波じゃなく、言葉でつながる1時間「PLAT おしゃべり散歩」

忙しい日常に追われ、終わりないスクロールから波のように情報が溢れる現代。効率を求める中であえて聞くことは少ない、こんな質問が、誰かとゆっくり向き合い、言葉でつながる時間を届けてくれるかもしれません。

小さな問いと、ただ歩く時間を取り戻す──それが「PLAT おしゃべり散歩」です。

おしゃべりを促してくれるのは、大阪・梅田の体験型共創拠点・PLAT UMEKITAが制作した、ウェルビーイングをテーマにした43枚の「PLAT おしゃべりカード」。普段なら通り過ぎてしまいがちだけれど、本当は大切なことを考えるヒントが詰まっています。

コラム

見えない性能が快適さを決める!暮らしを変える断熱と気密のチカラ

寒い朝、なかなか布団から出られない。夏はエアコンをつけても、なんとなく部屋がムワッと暑い。そんな家の中の不快さ、実は家そのものの「つくり方」によって大きく変えられることをご存じでしょうか。

たとえば、外の冷気や熱気を遮る「断熱性」、すきま風を防ぐ「気密性」。こうした家の性能が整っているだけで、一年を通じて快適な温度を保ちやすくなり、冷暖房にかかるエネルギーも大幅に抑えられるのです。そして実は、これは単なる快適さだけにとどまりません。電気代の節約や、健康面でのメリットにもつながることが、近年あらためて注目されています。

今回のコラムでは、「断熱」と「気密」がなぜ重要なのか、そしてそれが私たちの暮らしにどのような変化をもたらすのかを、具体例を交えながらわかりやすく解説していきます。

ニュース

不在時もこれで安心!セキュリティに特化した家事代行サービスが登場

2025年7月から、東京23区内で新しい家事代行サービス「セキュリティ特化型家事代行サービス」の提供がはじまります。このサービスを運営するのは、国内に1,760店舗(2024年9月末現在)を持つハウスクリーニングチェーン「おそうじ本舗」を展開するHITOWAライフパートナー株式会社。

ニュース

【8月8日・9日】夏休みは秋葉原でリユース体験!小学生親子が対象、自由研究にも

モノを捨てずに使い続けるという、環境にもお財布にもやさしいリユース。その大切さを子どもたちに伝えるための体験型イベント「8月8日 リユースの日 ~笑顔をつないで、未来のチカラに。~」が、2025年8月8日(金)・9日(土)に秋葉原・アキバスクエアで開催されます。対象は小学生とその保護者。参加は無料で、事前予約制です。